【健康】飲酒は量に関係なく認知症のリスク高める可能性 新研究 [すらいむ★] (3レス)
【健康】飲酒は量に関係なく認知症のリスク高める可能性 新研究 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1758885901/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: すらいむ ★ [] 2025/09/26(金) 20:25:01.16 ID:yuCyat8O 飲酒は量に関係なく認知症のリスク高める可能性 新研究 (CNN) 新たな研究によれば、飲酒はどんな量であっても、高齢期の認知症のリスクを高める可能性があることが示された。 一部の研究では、週7杯未満といった軽い飲酒は、全く飲酒しないよりも神経保護の効果が高い可能性が示されている。 だが、これらの研究は、高齢者を対象としているほか、かつて飲酒経験のあった人と生涯にわたり飲酒経験のない人を区別していないため、結果がゆがめられている可能性があると研究者らは指摘する。 (以下略、続きはソースでご確認ください) CNN 2025.09.24 https://www.cnn.co.jp/fringe/35238322.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1758885901/1
2: 名無しのひみつ [] 2025/09/26(金) 21:28:31.00 ID:P63tB/bw 酒飲みは大体早く死ぬ 上島竜兵だってそうだったろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1758885901/2
3: 名無しのひみつ [sage] 2025/09/27(土) 00:07:39.53 ID:I8HIZYJY 脳を麻痺させてる訳だから 影響大でしょうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1758885901/3
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s