【がん】膵臓がん悪性化の仕組み解明 既存薬で抑制の可能性―京大 [すらいむ★] (10レス)
上下前次1-新
1(1): すらいむ ★ 07/25(金)21:46 ID:PHaSKjB/(1) AAS
膵臓がん悪性化の仕組み解明 既存薬で抑制の可能性―京大
化学療法が効きにくい悪性の膵臓(すいぞう)がんでは、特定の遺伝子の働きが低下していることを京都大の研究グループが突き止めた。
機能低下により転移を促すたんぱく質が増えて悪性化するといい、このたんぱく質の働きを抑える既存の薬剤が効く可能性があるという。
論文は6月、国際学術誌電子版に掲載された。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
時事通信 2025年07月25日14時49分
外部リンク:www.jiji.com
2: 07/25(金)23:27 ID:ahDGCq46(1) AAS
こういう研究はええな
自分が病気になる頃までに
研究が進んでて欲しいと思う
3(1): 07/26(土)04:58 ID:CKeEhgJB(1/3) AAS
>>1
>さまざまなたんぱく質の発現を制御する遺伝子「PBRM1」の機能が低下していると悪性度が高く、再発しやすいことが分かった。
>
> 遺伝子改変により膵臓がんのマウスでPBRM1を機能させないようにすると、悪性率が上がって転移も増え、生存期間が短くなった。がん細胞内では転移を促すたんぱく質「ビメンチン」の量が増えており、この働きを抑える薬剤を投与すると、がんの悪性率が低下し、転移も減った。こうした相関関係はヒトの膵臓がんでも確認された。
4: 07/26(土)05:02 ID:CKeEhgJB(2/3) AAS
>>3
ビメンチンを薬で押さえればいいって事だけじゃなく
その機序も分かったわけだ
pbrm1は腫瘍抑制遺伝子でほぼ確定だな
5: 07/26(土)05:04 ID:CKeEhgJB(3/3) AAS
膵癌悪性化の分子機構解明―PBRM1はVimentin発現制御を介して膵癌の分化度、転移能を制御する―
外部リンク:www.kyoto-u.ac.jp
6: 07/26(土)08:21 ID:CxqChn6T(1/3) AAS
両親とも膵臓がんで亡くなって、凄く怖がってる子がいるから教えてあげようっと
7(1): 07/26(土)08:36 ID:CxqChn6T(2/3) AAS
両親とも膵臓がんで亡くなって、凄く怖がってる子がいるから教えてあげようっと
8: 07/26(土)08:37 ID:CxqChn6T(3/3) AAS
>>7
ミスった
9: ハンター[Lv.16][UR武+44][UR防+33][木告] 07/26(土)08:38 ID:lA1dhz9+(1) AAS
BEアイコン:jisakujien_5.gif
勝った
勝った
10: 07/26(土)11:24 ID:PNC5v2LO(1) AAS
ビメンチン帝国
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*