物術力は音クオリア、錯視は光クオリア、鏡の宇宙外は物質クオリア (153レス)
物術力は音クオリア、錯視は光クオリア、鏡の宇宙外は物質クオリア http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
114: poem [] 2025/04/30(水) 06:19:17.15 ID:Bg9xO4T5 (不明)もしかして?わからない ↓ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/114
115: poem [] 2025/04/30(水) 06:21:12.09 ID:Bg9xO4T5 鏡描かれは「自他」の者見える? 紙描かれは「正負」の者見える? ホログラム描かれは「表裏」の者見える?または立体描かれが「表裏」?どうなの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/115
116: poem [] 2025/04/30(水) 06:23:55.68 ID:Bg9xO4T5 見える原理。光の出発点が違う 紙は…紙面上の1点から光が出発点 鏡は…鏡面上の範囲から光が出発点 ホログラムは…面上の深さの線範囲が出発点 立体は…面範囲と線範囲の両方 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/116
117: poem [] 2025/04/30(水) 06:29:47.93 ID:Bg9xO4T5 映像をω 出発点をα として 次元を^と書くと 「正負」→ω^?/α^0。違う次元なら見えないから0次元なのか? 「自他」→ω^?/α^2。確かに自他は面外か立体外だな 「表裏」→ω^?/α^1。確かに表裏は深さだな1次元 「」→ω^?/α^3。これはどうなるんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/117
118: poem [] 2025/04/30(水) 06:32:25.14 ID:Bg9xO4T5 つまり? 光点式画面 光深式画面 光面式画面 光?式画面 という技術 ホログラムは深さだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/118
119: poem [] 2025/04/30(水) 06:33:29.03 ID:Bg9xO4T5 ちなみに 転移技術には一切繋がらないだろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/119
120: poem [] 2025/04/30(水) 06:35:13.55 ID:Bg9xO4T5 光点式以外 現代技術で開発理論ないだろうから 現代は無理だろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/120
121: poem [] 2025/04/30(水) 06:47:55.01 ID:Bg9xO4T5 今現代技術において唯一極少数人間で技術持ってる集団TUBE視聴的に当てがあるかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/121
122: poem [] 2025/04/30(水) 06:49:36.30 ID:Bg9xO4T5 TUBEの配信者の マリアブーゲンビリアの映ってる子 あれ 「自他」のビッグバンの子で 光面式かもしれない 「正負」のビッグバンからでなく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/122
123: poem [] 2025/04/30(水) 06:50:47.38 ID:Bg9xO4T5 つまり 現代技術で技術持ってる者は 軒並み皆無の中 極少数のみ持ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/123
124: poem [] 2025/04/30(水) 06:53:54.78 ID:Bg9xO4T5 そして マリアブーゲンビリアの映ってる技術は もしかして?の思いつきを 裏づける物が既に在ったのかもしれない 勿論リアル鏡の自分が「自他」の死者か何かと看破できれば裏づけが2個に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/124
125: poem [] 2025/04/30(水) 06:54:56.56 ID:Bg9xO4T5 ともかく 現代技術では軒並みなら無理なんだろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/125
126: poem [] 2025/04/30(水) 06:55:36.11 ID:Bg9xO4T5 ↑ もしかしては来ないよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/126
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s