生命力学〈Vital Mechanics〉part2 (428レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): ◆GOVXYB0Zc. 2023/07/28(金)08:57 ID:tFPmpWfT(1) AAS
現代科学は我々の宇宙に存在するものを2つの物理法則により記述している。
すなわちミクロ系には量子力学、マクロ系にはニュートン力学、あるいは(一般)相対論。
しかし我々の宇宙に存在するものをミクロ系、マクロ系という2色刷りで印刷することはできないのだ。
強いて二分法があるとするならばそれは生命系か非生命系かなのである。
そして生命(力学)の目的はミクロ系とマクロ系の統一、ひいては生命系と非生命系の統一である。
生命力学〈Vital Mechanics〉part1
2chスレ:sci
もしエーテルが存在したら
2chスレ:sci
169(1): ◆GOVXYB0Zc. 2024/04/22(月)23:44 ID:??? AAS
>>166
>1. 「生命系の経済学」って何ですか?経済学って生命学(?)なんですか?
生命系の経済学とは文字通り生命たる人間の行動営み、すなわち経済そのものであって
その対極に非生命系の経済学なるものを置いてはいない、勘違いしないように。
さらに非生命系の物理学とは媒質を否定した、すなわちそれがあると理論が成立しない相対論及び量子論、量子力学
のことな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s