磁石を複雑な形にして砂鉄が永遠に動いていれば磁力の永久機関が出来るんじゃね (78レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

11: 神の僕 ◆P10fR708T6 2023/06/13(火)09:06:52.23 ID:aRmCVsjr(3/3) AAS
N極の砂鉄の製造法について話しておきます。
図に示すように、永久磁石のS極に鉄を近づければ鉄が磁化されて
永久磁石に向いた側にN極が現れます。その部分だけを取り出して
後は細かく粉砕し、仕上げにすり鉢で粉にすれば質の良いN極砂鉄
が出来ます。
BEアイコン:218o8.png
16: 神の僕 ◆P10fR708T6 2023/06/21(水)15:36:38.23 ID:QqWD8iWK(1/5) AAS
中心よりやや右側に傾けて永久磁石を固定する。
鉄の球に軸を付けて回転できるように設定する。
?1の位置から球を解放すると重力が磁力より大きければ
時計方向に回転する。
?慣性で真上までくると磁石に引きよれられて?に戻る
これを永久に繰り返す。
BEアイコン:21b2r.png
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.458s*