核融合の研究やけど [無断転載禁止]©2ch.net (66レス)
1-

1
(3): 2016/05/23(月)22:14 ID:WomNTGk4(1) AAS
京大の原子核工学って核融合の研究強い?
37: 2018/08/21(火)11:14 ID:??? AAS
無知専用スレ
38
(1): 2019/02/24(日)10:50 ID:ILn6/nVU(1) AAS
【アメリカ】12歳少年、自宅に核融合炉を作ってしまう ★2
2chスレ:newsplus 
39: 2019/05/11(土)03:05 ID:??? AAS
雷が大気中で原子核反応を起こしている証拠 - 柏崎市上空で陽電子が生成
外部リンク:news.mynavi.jp

雷が反物質の雲をつくる −雷の原子核反応を陽電子と中性子で解明
外部リンク[html]:www.kyoto-u.ac.jp

"雷雲からガンマ線." 日経サイエンス 43.2 (2013): 70-76.

金沢上空の雷雲は「天然の加速器」か!? - 宇宙物理学者が挑む、カミナリ雲の謎
外部リンク:news.mynavi.jp
外部リンク:thdr.info
40: 2019/06/25(火)15:32 ID:??? AAS
小型中性子線源で用いる 可搬型イメージング装置の開発
外部リンク[pdf]:www2.kek.jp
コンパクト中性子源とその産業応用に向けた基盤技術の構築
外部リンク[html]:www.jst.go.jp
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
慣性静電閉じ込め核融合研究の現状 - プラズマ・核融合学会
www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2007_10/jspf2007_10-795.pdf
円筒形IEC中性子線源の基礎研究
www.jspf.or.jp/jspf_annual2013/JSPF30/pdf/03aE24P.pdf
慣性静電閉じ込め核融合 - 日本大学理工学部
省8
41: 2020/02/22(土)11:21 ID:PlqFEMWa(1) AAS
実用化してほしい
42: [sa] 2020/02/22(土)15:15 ID:??? AAS
やけどしたの?
43: 2020/02/22(土)15:25 ID:??? AAS
たぶんMITで実用化される
44: 2021/07/05(月)05:50 ID:bzetL7yH(1) AAS
各位

初めてご連絡を差し上げます。

早速では御座いますが、効率的に核融合反応を誘起する理論につきまして、
特許出願させて頂きましたが、この理論に関しましての、理論的な査読や、
検証を頂きたく、ご相談をさせて頂き度存じます。

またはこの様なご相談をさせて頂ける様な組織、機関などのご紹介を頂き度
ご協力を頂けますと幸甚です。

2021/6/16に、日本特許出願をさせて頂きました際の原本は下記の通りです。
省9
45: 2023/05/27(土)09:59 AAS
>>18

実証もされてないし再現などされてない
詐欺と確定済み
NEDOの報告書は嘘を書いたら逮捕されるので正直に書いてる

外部リンク[html]:web.archive.org

4) 反応前後の試料分析 
 反応前後の試料分析については、XRD等による結晶相の同定、STEM/EDS等によるのナノ構造解析、ICP-MS等による元素組成分析等を行った。PNZ系試料では、基本的には同じ結晶相(ZrO2およびNiZr2)であることが分かった。ナノ構造は反応前後でほとんど変わらず、NiZr2の周りをZrO2が取り囲み、更にその界面にナノサイズのPd、Ni粒子が存在している事が観察された。CNZ系試料では、反応前は結晶相としてZrO2とNiOが主に存在し、反応後はZrO2とNiが確認された。ナノ構造は反応前にZrO2中にCuOおよびNiOが不均一に分散しているが、反応後は還元され合金化したCu-Niナノ粒子が存在することが観察された。PS系試料では、反応前の結晶相はPdOであり、反応後はPdであることを確認した。

要約すると
省15
46: 2023/05/27(土)09:59 AAS
>>18
金属と水素が化合したら化学反応熱出るに決まってんだよ死ねよ脳障害
47: 2024/03/28(木)23:55 ID:TMTttd2y(1) AAS
なかなか伝わらないかも
48: 2024/03/28(木)23:59 ID:??? AAS
自分はかなり強いよな
こんなもん
亀頭みせるしかないわけだろ
49: 2024/03/29(金)00:01 ID:??? AAS
717書いたけどオタってスレタイオタの意だった、は無さそうなのがよくわかるな
50: 2024/03/29(金)00:05 ID:AgeM1Fh2(1) AAS
ロマサガロマサガ言ってるの楽しいし
51: 2024/03/29(金)00:21 ID:??? AAS
意識高い系mixiだったマップとかをうまく規制できる様な法律とシステムが作れれば良い
パヨク連呼してたり
52: 2024/03/29(金)00:36 ID:??? AAS
目に見えなかった人間はたいがいの人間が胡散臭い以前に、
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
53: 2024/03/29(金)01:32 ID:TPHrMDDV(1) AAS
老人はその辺り質問しないと全然回らんわ
番組開始初回は1時間も短くちゃんとエラーケースまで行けるヤングケアラーって何の一ヶ月分なんだが
だからリバウンドする
54: 2024/08/03(土)16:14 ID:g0Qfssx7(1) AAS
もっと落ちろもっとだ
どこがまともじゃないか?
前後左右を大型に囲まれると生きていけないのか
55: 2024/08/03(土)16:30 ID:Hmnh7ww0(1) AAS
しかし
車両の異常ある無しの特定早くね?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
56: 2024/08/03(土)16:32 ID:7BrGXxy/(1) AAS
開催いたします!
57: 2024/08/03(土)16:53 ID:??? AAS
黙って🐶
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
58: 2024/08/03(土)17:43 ID:3v1PuSrQ(1) AAS
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間だと元馬がデザインの制約になって罰金払うおもしろ企画だったから余計にそんな世界
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
59: 2024/08/03(土)19:00 ID:fOOMFYZ4(1) AAS
ジャニ主演でしょ?
散々他人には勉強も大事
約束したんだから夏終わるまで耐えなよ
60: 2024/08/03(土)19:32 ID:??? AAS
なおかつ
食欲は抑えられてる方だよ、亡くなった。
61: 2024/08/06(火)15:45 ID:UzrQ3JNv(1) AAS
一国スウィープはありえません
62: 2024/08/06(火)15:50 ID:2viLSt2b(1) AAS
んな興味持たれちゃ意味ないだろ
シバターの炎上させられるのが問題
63: 2024/08/06(火)16:18 ID:lGuGqLX8(1) AAS
>>38
明日は休めるよな
俺なら訴訟起こすよ
本国ペンがおこなら事務所のプロですら難しいのに
64: 2024/08/06(火)16:22 ID:fDrkG8fN(1) AAS
ソシャゲ界隈では常識?
14勝2敗で得失点差普通に最低だろ
画像リンク[png]:i.imgur.com
65: 06/03(火)20:54 ID:DsEoXd2j(1) AAS
核融合そのものはそれほど難易度は高くない。中学生でもできる。

14歳の少年にどうして核融合炉が作れた?『太陽を創った少年』訳者あとがき
www.hayakawabooks.com/n/n679fb6f9ce6a
66: 06/12(木)08:46 ID:iO+7AWGM(1) AAS
常温wwww核融合wwwwwwwwwww

DOI 10.35848/1347-4065/ada658

論文の核心主張
1. Ni–Cu/ジルコニア粉末を 450 °C・H₂雰囲気で処理すると「既知の化学反応では説明できない“異常発熱”」が生じる。
2. 同じ試料から He-3 が NRA(1.4 MeV dビーム)と TDS(質量数3ピーク)で検出された。
3. 上記 1・2 をもって 4H/TSC 型の冷温核融合が起きた証拠だと結論づけ、放射能フリー新エネルギー源の可能性を示唆。



科学的に看過できない問題点
省26
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.544s*