PCエンジン総合スレッド Part85 (495レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
234: 09/26(金)17:12 ID:lnN/w97y(1/4) AAS
タイルパターンは液晶だと中間色に見えないとかなんとか言う話もあったな
昔は解像度低かったから
241: 09/26(金)19:37 ID:lnN/w97y(2/4) AAS
基板からオリジナルのコード抜いてきてそのままPCEて走るようなパーサープログラム入れたとか言う話じゃん、CPUのアーキテクチャ違うのに
微妙な色味が合ってなかったりするけど、基本は忠実移植に近いよな
248(1): 09/26(金)22:13 ID:lnN/w97y(3/4) AAS
考えたらSGXは本体クソ高いんだよなあ
MDの性能考えたらそっちのコスパの方がかなり高いか
253(1): 09/26(金)23:25 ID:lnN/w97y(4/4) AAS
>>252
どうもPCEのアーキテクチャはFM音源と相性悪いのよなあ…
CPUタイマが1本しかないし外部割込もビデオ用と拡張バス用(CDインターフェース)しか普通に使えるものがない
FM音源チップの都合にジャストで合わせてやれるハード的余裕がないのね
CPUのPSGはソフト側の好きなタイミング(例えば1/300秒毎)で叩いてやればいいだけで変なウエイトかからないから簡単
SGXはただでさえビデオ倍にしてコスト跳ね上がってるのにFMと専用サブCPUも載せたらホビーPC買った方が安くなるかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s