PCエンジン総合スレッド Part85 (508レス)
PCエンジン総合スレッド Part85 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
64: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 16:32:01.58 ID:KIg/igil >>25 こうしたいのよね? 最初に DX=(MX-TX)/DS, DY=(MY-TY)/DS を計算、その後毎フレーム DX,DY だけ移動 それやるとどの地点でも一定時間で到達するすごく不自然な処理になりますよ ボスの特殊攻撃としてならありかもしれないけれど >>52 8bit機だと12:4、11:5、10:6 の固定小数点だね、88シリーズなどで右にステータス表示した縱シューの場合は6:2とかでも結構悪くない動きになるよ 納得できないのでしたら実際に当時の画面サイズで試してみるといいですよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/64
399: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/30(火) 23:31:36.58 ID:FPTjLelZ >>391 別に勝手移植物が欲しいわけでもない俺が なぜお前ら乞食の為にケジメをつけて勉強しなきゃならんのか バカなのかwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/399
447: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/10/02(木) 06:51:22.58 ID:s36Sl7Np ライディングヒーローはラスターで座標ずらしてんのかな? そうだとするとこの画面だとBGマシンの10倍くらい手間かかってるしすごいね (NEOGEOは定番の水平波揺れ演出するとしたら1HBlankで背景だと20枚以上動かさないといけないから背景で波揺れしてるタイトルはあったかな? カプコン格闘ゲームでよくあった地面の遠近感スクロールがNEOGEO格闘でみなかったのもそのためだと思う) >>418 回転がないって言いたいんだと思うけどどうだろね? 元SEGAの矢木博氏が※「この後に作ったYボードではハードによる回転機能を最初からくっつけました。」と言ってるし (ただ、ABのオブジェクトは 塔で確認したところ 22.5度単位でしか傾かないので、使ってないか回転の角度指定が細かくできないかなのかも?) ※https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/758667.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/447
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s