PCエンジン総合スレッド Part85 (495レス)
PCエンジン総合スレッド Part85 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
31: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/19(金) 21:56:30.44 ID:uQpiDfd7 # 1600万階調のグレースケール表示とかモニタ側で対応できるかね? 1600万色をグレースケールにしたら256階調だろ・・・・ 色信号と輝度信号、グレースケールはそこから色信号を抜いたもの コンポジットは色信号と輝度信号を混ぜただけで表示させるときには分離させるから 出せる色が何色あるのか関係なくRGBの階調=グレースケールの階調だよ PCエンジンの白黒モードって色を乗せてないだけだろ8諧調しかないじゃん 何で出せる色の数がそのまま階調になるんだよ 赤1、青1、緑1、ここから色が抜けるだけだからどれも1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/31
355: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/29(月) 20:38:22.44 ID:QpaZzG96 タリカン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/355
376: イリオモテヤマネコ ◆li748o0d.c [] 2025/09/30(火) 16:42:08.44 ID:VjTG++BV >>322-323 コア構想が半分超は実現してりゃPCE-BASICまで発売されたんかな? 試作だけで終わったがキーボードも… ttps://pbs.twimg.com/media/GOebM4EakAAf8Ej.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/376
377: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/30(火) 17:04:18.44 ID:su6x73jU >>376 PCは出てなかったっけ? PCエンジン本体を軸にするものではなく、ただPC http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/377
420: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/10/01(水) 13:07:59.44 ID:uRPqPUHR 拡大と縮小は根本的に違うからね。 拡大はドットがどんどん粗くなっていき画面全体を越えるサイズになる。 見た目は手前に来てピントがぼやけた状態に近い。 縮小はデータ内のドットパターンをラインごと飛ばして描いてるだけでサイズは変わってない。 潰したラインを隣のラインと合成、なんて事まではするのは大分先の話。 ネオジオならデータ内にドットの粗い状態かつ画面全体を越えるサイズで持つなら同じことは可能。 さらにそのサイズで、粗くないドット絵を持つとしたら絵師の労力が計り知れない。 もちろん容量は数10倍、通常サイズにしたときにどんな潰れ方するかも考慮する必要がある。 餓狼3みたいな手前に吹き飛ぶ演出以外では使われないだろうね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/420
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s