PCエンジン総合スレッド Part85 (497レス)
PCエンジン総合スレッド Part85 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
228: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/25(木) 22:46:29.10 ID:4FYZ8Fpv PCエンジンは隣接ドットの恩恵を受けることも少ないが、メガドラはマジでRGB接続すると印象変わる。 中間色だと思っていた部分がメッシュになってたり、半透明の影だと思ってた部分が黒スリットだったり。 実機では、メッシュやスリット部分を高速で反転点滅させてるものと思っていた。 RGBだとそれがただのそういうパターンとわかり軽くショックを受けたな、どっちが想定されたデザインなのか?と。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/228
257: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/27(土) 06:33:03.10 ID:TFWJ5Twi >>253 FM音源側に割り込みが付いてる(YM2413は無し)からそれを利用すればいいけど 書き込みウェイトが長すぎてCPUを無駄にしないようにするにはひと工夫必要になるんだよね YM2612の書き込みアドレス変更で3.58MHzで26クロック データ書き込みで54クロックだったかな、PCエンジンは7.16MHzだから丁度倍になる FM音源の書き込みと書きこみデータの生成を交互に行えばいいんだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/257
322: 名無しの挑戦状 [] 2025/09/28(日) 19:22:10.10 ID:WLrihv4W 無かったら自分で作れ お前ら若い頃はN-BASICで勝手移植してただろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/322
459: 名無しの挑戦状 [] 2025/10/02(木) 14:22:51.10 ID:b9L9FYND >マークIII この全角は頭悪そうw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/459
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s