[過去ログ]
メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part53 (1002レス)
メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part53 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/11/06(日) 11:41:17.30 ID:wzgugOH3 そこに挙げてる、隠れた、って三輪サンちゃんくらいしかなくね 後はメジャーばかりだし。自分が当時買わなかったってだけで「隠れた名作」はどうかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/12
54: 名無しの挑戦状 [] 2022/11/19(土) 07:37:40.30 ID:9O865EfH >>14 BGMが最高 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/54
66: 名無しの挑戦状 [] 2022/11/29(火) 06:32:59.30 ID:OyVgZIUC ドッジボールブーム生んだ漫画『ドッジ弾平』に続編 娘が奮闘する物語が「コロコロ」で連載開始 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669608892/ https://i.imgur.com/oRK9FoX.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/66
200: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/02/28(火) 04:46:04.30 ID:fwAITbDJ とってつけたような言い方 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/200
258: 名無しの挑戦状 [] 2023/04/13(木) 00:44:05.30 ID:22PaxmTf ソニックの映画は1、2ともに良く出来てて面白かったな 洋画は俳優の生声が聞けて演技が見れる字幕派だがソニックに関しては吹き替えの方がB級アメリカンコメディ感が出て面白かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/258
379: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/12/04(月) 21:26:36.30 ID:alSkLFWc 1994年12月3日と言えばスーパー32Xの発売日 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/379
389: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/12/11(月) 18:27:44.30 ID:P7iHmfke ワンダードッグは最終面でプレイ断念したけど適当なプレイで進めたから大味なゲームって印象 同じコアデザインでもチャックロックⅡは道中の難易度もワンだドッグより高いし ボス戦は避けも攻撃もパターンを構築しないとクリア出来ないタイプだった スタッフ違うんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/389
541: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/06/27(木) 23:24:27.30 ID:i/JErnoC ゲームギア持ってんの? そして今でも液晶見えてるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/541
544: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/06/29(土) 00:43:28.30 ID:H0Dv2qEc ストーンプロテクターズ到着 知らなかったけどSFCのレアソフトらしいね 当時ジェネシス版は発売中止になった?が それが今になって出たので日本語ローカライズした、ということなのかな 日本で言えば以前コロンバスから出たマッドストーカーみたいなケースか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/544
659: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/10/10(木) 05:27:01.30 ID:BjX1BIZ7 映画化はとりあえずモノになったのがソニックだけだな もうセガは何をやってもダメ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/659
670: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/10/16(水) 17:10:10.30 ID:o2Nrfp8+ ガンスタのは 特殊な処理のため画面端が崩れるので 黒くして隠してると聞いたような気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/670
747: 名無しの挑戦状 [] 2024/12/07(土) 14:53:16.30 ID:/Q5HPRFf 幻のMD用STGが35年の時を経て復活。MD/MD互換機用ソフト「P-47II MD」,2025年3月13日に発売。予約受付開始 https://www.4gamer.net/games/862/G086236/20241203010/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/747
885: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/02/04(火) 21:50:50.30 ID:to03MdSw >>880 ここ最近のソフト調べてみたら 焼鳥を焼くゲームとか謎な物が発売されてたりしたんだね… 何気に見つけたけど拡縮や球数が凄い https://youtu.be/BuQOvlfeCP4?t=214 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/885
988: 名無しの挑戦状 [] 2025/02/21(金) 01:51:13.30 ID:RxhESDHs おばさんの事 こど おば http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.194s*