[過去ログ]
メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part53 (1002レス)
メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part53 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ◆hySO/MDFKq9p [] 2022/11/01(火) 09:09:44.07 ID:1edWDOaN アクションやシューティングの名作の多いメガドライブについて話し合うスレッドです。 最近リメイクや復刻版などが発売されているのでその話題でもOK しばらくしまっていたソフトが動かない場合、カートリッジの端子の表面が酸化している場合があります。 無水エタノールでの清掃やコンタクトZ(HBの鉛筆)で端子の清掃と電導性を良くすると良いです。 ※前スレ メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part52 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1595436885/ ★重要★ >>2-4あたりに過去ログ・補足事項を記載します。 これらについてもご理解・ご納得された上で当スレをご利用ください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/1
96: 名無しの挑戦状 [] 2022/12/26(月) 09:47:54.07 ID:Mo3psdQo 『SEGA Genesis Mini 2』はレトロゲームマニア垂涎のハードだった https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/221224a http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/96
223: 名無しの挑戦状 [] 2023/03/09(木) 02:27:13.07 ID:fG2BJHWp >>209 今どきのメガドライブなら、もうそういった基盤の大きさで十分に動くかもなぁ 更に小さいメガドライブミニミニみたいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/223
235: 名無しの挑戦状 [] 2023/03/25(土) 06:35:26.07 ID:SSTNRvk2 カオティクスも入れてくれよ~ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/235
241: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/03/25(土) 17:23:47.07 ID:DbFrG+BD 作ってる奴らにも生活があるんだから… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/241
247: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/03/26(日) 18:39:16.07 ID:beClJZ7H 中年になっても頭がガキなのは任天堂やソニー、そのユーザー達のせい のうのうと生きてる連中への怒りや憎悪を募らせて人格形成どころではなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/247
293: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/07/30(日) 18:26:52.07 ID:lRpF6X+c テグザーのファミコン移植の際には任天堂純正ツールでの十字キーでドット打ちだったとか(テグザー100の秘密より) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/293
341: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/10/16(月) 10:45:21.07 ID:nETmEJdA おまえがやってみてレビューするんやで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/341
344: 名無しの挑戦状 [] 2023/10/24(火) 12:18:16.07 ID:rCYeB3G+ コイン1個入れるんやなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/344
445: 名無しの挑戦状 [] 2024/02/13(火) 06:03:14.07 ID:poSmQJ4y スト2ダッシュ sssp://o.5ch.net/22hkf.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/445
467: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/02/26(月) 21:36:37.07 ID:SpunMUxL メガCDのゲーム届いて無事動いた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/467
477: 名無しの挑戦状 [] 2024/03/08(金) 02:00:07.07 ID:fbRn03y3 sssp://o.5ch.net/22obn.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/477
497: 名無しの挑戦状 [] 2024/04/04(木) 12:37:53.07 ID:SH7lyCcW またまたパーツ買ってきてMP3プレーヤー作ってみた https://i.imgur.com/lcJYR4C.jpg とりあえず、この小型基板にメガドライブ、ファミコン、スーパーファミコンの楽曲約2000曲入れて聴いてみた スピーカーはJBLのヤツを繋げてるが コンデンサの容量をもう少し増やしてみるか コーヒー飲みながらメガドライブ音楽聴くと落ち着くな、ふぅ 総製作費、約390円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/497
549: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/06/30(日) 23:54:02.07 ID:C2LYAej0 アンガスの武器攻撃(ジャンプしてAボタン)が強い事を発見 銃なので敵がガード出来ずに必ず食らってダウン 起き上がりに銃撃を重ねればまた食らってダウン 接近されたり左右から挟まれると弱いが 投げと組み合わせれば10面通してクリアもできそうだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/549
629: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/09/16(月) 20:36:08.07 ID:75ZfHdnz https://pbs.twimg.com/media/GXlqw_Da0AAf22g.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/629
642: 名無しの挑戦状 [] 2024/10/05(土) 16:05:19.07 ID:+QcgN6+G 来年アーシオン、ブラウン管持ってる人いいな まさかこんなのでるとはね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/642
818: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/11(土) 22:31:50.07 ID:z1odOSY/ メサイヤは結構ブレ幅でかい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/818
883: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/02/04(火) 09:26:46.07 ID:TCTxxRH9 SFCのカセットとアダプターの違いは識別用のピンをどこかに出してるとか特殊なブートシーケンス(SFCにないI/Oを叩くと本体のSFCエミュが停止してアダプター側のコードをロードするとか)があるとかみたいな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/883
923: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/02/12(水) 17:54:48.07 ID:Q9B+J7Jj メガドラのムーンウォーカーで流れ星をキャッチするとロボマイケルに変身するが いかにもゲーム的な演出だと思ってた しかし先日、映画のムーンウォーカー見たら そこでもマイケルがロボットに変身してて驚いた ゲームは映画を再現してたのね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/923
953: 名無しの挑戦状 [] 2025/02/19(水) 07:21:57.07 ID:Xiz7xWDc メガドラにはとんでもないクソ音の音源チップが積んである これさえなければ ネオジオの音が出せた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667261384/953
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s