【任天堂】リンクの冒険 LEVEL5【ゼルダの伝説】 (236レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
210: 2024/08/22(木)12:38 ID:RFq6rjhZ(1/3) AAS
昨晩クリアしました!
チラッと大神殿の攻略サイト見たら、
・2ヶ所の落とし穴に落ちる
・エレベーター途中の隠し通路の赤壺
・ボスにサンダー使う
が目に入ってしまって、そこを意識してたらアッサリいけました
(逆にこれ知らなかったらクリア出来てない自信ある)

ただ、これたまたまだけど、大神殿の途中にある「上記の落とし穴とはまた別の落とし穴があるフロア」でファアリー魔法使って画面下に降下したら何故か画面上から出てきて、そのまま右に行ったら右のフロアに行けちゃって、本来の進行ルートではないズルをしちゃったかもしれない

ダークリンクは正攻法だと無敵だったけど、端に追い込んでゴリ押しすると何故か余裕で倒せた

小学生の時に挫折した以来のクリアなのでかなり感慨深いです
省1
211: 2024/08/22(木)12:47 ID:RFq6rjhZ(2/3) AAS
難易度鬼畜だけど久々やってみると操作性が良くて気持ち良いのを再認識
これで操作性糞ならただのクソゲーだった
今見てもグラフィックは頑張ってるしBGMも良い
いやでも本当に操作性良くて、スーマリオもそうだけど動かしてるだけで気持ちいい
だから続けられたってのはある
特に下突きは癖になる

あと個人的に見下ろし型が苦手なのか、ゼルダ1はレベル4ぐらいで飽きてしまった
イースも1、2はダメだったけど3は最後までやれた
気持ち的にはゼルダ1クリアまでいきまいのだけど
212: 2024/08/22(木)13:00 ID:RFq6rjhZ(3/3) AAS
あとゲーム内で大神殿の情報(場所とか)が全くなくて、溶岩地帯を行ってる時「オレは今どこに向かってるんだ?」という感覚になってた
向けた先の神殿に入ってBGMや柱の色が違うから「ここがそうなの?」みたいな

あとダークリンクの時に出てくるトライフォース持ってる爺さんは誰?ってなった
あと大神殿て地下深いうえに落とし穴に2回も落ちるからリンク帰ってこれないのではないかと不安だった
どうやって帰ってこれたんだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s