[過去ログ] スーパーファミコン総合 13台目【スーファミ・SFC】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789(1): 2021/01/31(日)20:51 ID:hM0jxIO3(1) AAS
>>786
年季の入った端子の縦筋って通電で微細な埃が焦げ付いてる感じだけど
余程でもないと影響は少ないんじゃないかなあとは思う
ただ本体側も年季が入ってると本体端子部が若干広がってしまってたりして
接触不良が起こりやすくはなるんじゃないだろうか?
その辺はイジェクトレバーが無くカートリッジ側端子の規格も曖昧な
セガサターンなんて顕著に起こってる(今ならメーカー責任の100%炎上案件)
RAMカートリッジが外注で規格統一ができてないので端子が太すぎて本体側の端子を
押し広げてしまってゲームカートリッジを認識しなくなることが多かったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s