[過去ログ]
スーパーファミコン総合 13台目【スーファミ・SFC】 (1002レス)
スーパーファミコン総合 13台目【スーファミ・SFC】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1539398876/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
158: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/06/19(水) 06:34:26.32 ID:f6zD6L3p https://youtu.be/b0yHp70LcuU?t=530 黄変の本体をUVLEDで脱色する時代になっていた もう日光の加減を気にすることない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1539398876/158
216: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/07/21(日) 21:13:17.32 ID:Z04n2B/N >>214 スーファミは主にRPG用で活躍してた素晴らしいハード http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1539398876/216
261: 名無しの挑戦状 [] 2019/10/17(木) 20:51:15.32 ID:dEsuAiTF 今日はよくファビョリマクリアだったね ゲ─センミカドのつべ生配信でたまたまメガドラミニの話題が出た時 チャットで「アドドンスド大戦略が入ってなかったのでスルーです」と書いたボンクラだねそいつw 2005年ごろ事件を起こしてゲームづくりができなくなり 今では頭が禿げて年齢58くらいのしがないおっさんになってるらしい セガエイジスの金を横領しようとしたらしい 2005年ごろから第二次世界大戦風戦争ゲーム「アドボンドスド大戦略」の開発が二度とできなくなり 15年間2ちゃんで陰湿な誹謗工作やってると聞いてる 株式会社チョンカスヘッドの楠ひとあきとか言うやつだったかなそいつ セガの担当者がずっと電話して探し回ってたのに 携帯の電源切って逃げ回っていたらしい よく警察に通報されなかったよな 契約を反故して負債抱えるような無能が会社なんか経営するなっての日本を蝕む寄生虫めが 根拠のない誹謗中傷文=自己紹介という理論に基づくと、こいつ最近二匹の親が両方とも死んだらしい 墓があるのか知らんけど墓前で何って報告するんだろうなこのバカ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1539398876/261
329: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/02/02(日) 22:09:31.32 ID:2V02n82d クーポン使用でプレステの半額くらいのラインを狙った感じだったのか。 末期の9800円はお買い得だけど、その頃に本体を買うような層は、 ソフトの調達は中古オンリーになって、利益には貢献しなさそうだ。 もしソニーと喧嘩別れせず、当初の構想通りの「プレイステーション」が 出て、後付けユニットもかつてのディスクシステムくらい普及してれば、 3DOやサターン相手に善戦したかもな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1539398876/329
359: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/03/25(水) 20:14:01.32 ID:XUPHYF51 スーファミの中ではタクティクスオウガが一番の力作な気がする 面白さは別として http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1539398876/359
384: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/04/28(火) 01:32:02.32 ID:KDUrVe1s テレビにUSB端子が付いてるならね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1539398876/384
675: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/25(金) 16:05:08.32 ID:P/w+KRSr 違いは多少あるけど 今に不満が無いのならプレミア価格で買うほどでは無いかなって個人的には思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1539398876/675
698: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/10/12(月) 00:19:32.32 ID:yW2TOd8n >>696 ワイドハイター https://youtu.be/b0yHp70LcuU http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1539398876/698
780: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/01/23(土) 15:11:10.32 ID:OOmVOvUC 純粋にここの人たちが遊んで良かったと思った佳作を知りたかっただけで、 転売なんて考えてませんよ。 (当時は他機種しか持ってなかったので、有名所の知識しかない。) それにコンピュータゲームとの付き合いはゲームウォチのマンホールから ですが、手持ちのソフトを売ったことなど一度もないです。 ここ最近レトロゲームを商材やアクセス数稼ぎのネタとしか見てない転売屋や ユーチューバーが、DSソフトあたりをネタにしてるそうなので、そう思われたのかもしれませんが。 スーパードラッケンは、初作の「ザ・洋ゲー」の印象が強かったので、知らなければ きっとスルーしてたと思います。今度出会ったら買ってみます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1539398876/780
844: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/05/09(日) 14:26:59.32 ID:QEC/7ZdT 久々ハドフ行って桃鉄happy300円で買ってきた スゴロク一人でやって何楽しいんだよって思ってたけど面白いな 子供のころにやってたら地理や特産物覚えられて勉強になるなこれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1539398876/844
923: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/04/17(日) 13:39:56.32 ID:8Xha5UeD ジーコサッカーを改造した任天堂非公式ソフトってだけで笑っちゃうよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1539398876/923
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s