[過去ログ] スーパーファミコン総合 13台目【スーファミ・SFC】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2019/03/19(火)21:17:17.31 ID:vlo1op07(1) AAS
>>34
絶対にやれ!!!まじで名作だ!
220: 2019/07/23(火)11:03:12.31 ID:MZ8xbbM2(1) AAS
一発逆転!!競馬・競輪・競艇
スゴイタイトルだな(笑
289: 2019/12/31(火)13:59:14.31 ID:EpFtPaxV(1) AAS
どーしてもオッパイしらべてまう
306: 2020/01/28(火)13:02:51.31 ID:w76LpiEW(1) AAS
コレクターじゃね?
80年代産まれの直撃世代だが俺の周りだとスーファミJr.は当時プレステとサターン真っ盛りだったから誰も持ってなかったよ。
話題になった記憶がないから…たぶん存在自体を知らない人がかなりいると思うわ。
皆んなはどうだった?
323(1): 2020/02/01(土)15:09:24.31 ID:ZV5Vr9z1(1) AAS
田舎住まいだったから、(チップ削減等のコストダウンによる)
本体実売価格が下がっていく過程の記憶あまりなかったのだけど、
東京大阪住まいだった人、どんな感じだったか覚えています?
1990年(発売)
1992年(2年経過。設計変更で中期型へ)
1994年(4年経過、サターン・プレステ発売)
1995年(5年経過、設計変更で後期型へ)
1996年(6年経過、初夏に64発売)
1998年(8年経過、春にSFCJr.発売)
376: 2020/04/16(木)19:10:42.31 ID:KJ6/Vqh6(1) AAS
しないだろ
おせーな
発売当初はそこそこ買えたんだから
434: 2020/05/31(日)11:22:08.31 ID:XhfXaHQ1(2/4) AAS
自分今SFC聖剣3クリアしたくらいなのでSFC実機のほうがいいのは分かるけど
WiiUはWiiUでDL終了来る前に確保してもいいんではないかと思う
770: 2021/01/11(月)01:33:55.31 ID:3zRLttGm(1) AAS
>>718
レトロゲームは限られた資源なので状態保全のためエミュを使用する事自体は全く悪じゃないしむしろ推奨したいわ
791(1): 2021/02/01(月)16:39:09.31 ID:DfIDvVMT(1) AAS
>>788
つ 外部リンク:wiki.superfamicom.org
ここに回路図が載っているから、見比べてみよう
なんだろう、コントローラーの供給クロックでも狂ったのかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s