【MD】シャイニングフォース 神々の遺産 (729レス)
【MD】シャイニングフォース 神々の遺産 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1337447754/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
16: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/05/21(月) 22:54:45.92 ID:YszQEewk BGMだけでなく戦闘グラフィックも1が一番迫力あったんじゃないかな。 魔道師が活躍できるゲームバランスも含めて1の完成度は高かったと思う。 ただ微妙な顔グラが不満だった。 最近YYエディタで顔グラを描き換えようとしたけど簡単にできそうも無かったので断念。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1337447754/16
27: 名無しの挑戦状 [] 2012/09/08(土) 06:50:58.92 ID:oQVKKAQ8 賛否両論の2 http://2ch-ita.net/upfiles/file10681.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1337447754/27
38: 名無しの挑戦状 [sage] 2015/03/01(日) 02:13:36.92 ID:zOkTdAZR 外伝123だって魔法使いは役立たず フォース1にて攻撃魔法の威力と敵のHPのバランスは取れてたが フォース2以降では攻撃魔法の威力がフォース1のままなのに 敵も味方もHPが高く上がるようになったから 攻撃魔法レベル4でも力量不足に感じてしまうというわけ しかも、習得レベルが遅いキャラが多い フォース3は熟練度が設けられてマシになったとは聞く リメイクフォース1は余計な追加要素のせいで攻撃魔法が弱体化してしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1337447754/38
55: 名無しの挑戦状 [sage] 2015/03/05(木) 23:11:01.92 ID:JOsb+kpS 勇者1:ボウイ 飛行3:ピーター、キウイ、ルド 騎士2:ヒューイ、ミック(ペガサス) 戦士1:ジャジャ(バロン) 歩兵2:ジッポ、ゲルハルト 魔法0: 僧侶2:ツィッギー、シーラ 射手1:マチルダ みんなはどんな感じ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1337447754/55
90: 名無しの挑戦状 [sage] 2015/03/18(水) 00:33:16.92 ID:tW+9LXi+ そういえばそうだな、と思ったけど 今なら厨二病設定で誰でも思いつきそうなもんだな だが、それがいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1337447754/90
154: 名無しの挑戦状 [sage] 2016/05/18(水) 15:26:45.92 ID:NYl+xQWS BEEPに連載されてたんだっけ?バックナンバー買うのも高そうだなBEEPは。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1337447754/154
198: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/11/23(木) 14:18:16.92 ID:Bwg61N4F ルドは初期装備が型落ちなのとその後手に入る剣(一点もの)が大抵ボウイの手に渡るのとで評価低くなりがちだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1337447754/198
250: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/12/23(土) 14:00:03.92 ID:Fq60iMTz 作中時系列ってこうだよね? 1→FC→外伝1→外伝2→2→ウィズダム→HA→3→ダクネス FCはたぶん1の約10年後くらいっぽいけど 外伝1は1から20年経ってた気がするし。 FCのエピローグでオッドラーが連れていたダークソルの子供はダクネスのラスボスだし 順番は間違いないと思う。 確かダクネスはかなり未来ってことになってたと思うし 全作品の中でもかなりあとの話かなと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1337447754/250
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s