とあるリアルタイムOSについて (36レス)
とあるリアルタイムOSについて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1750656191/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
6: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/24(火) 10:57:40.80 >>5 そういう一般的なサイズは、ヘッダファイルに定義してるはず。 そこまで逸脱してたら知らんけど 標準のヘッダファイルがなくてもなんらかのプロトタイプ宣言があるからわかると思うけどな >実装依存の部分、「うちのOSで実装したデータキューで送るデータのサイズは4バイトですよー」 あとこれは実装依存ではなく、実装定義ですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1750656191/6
7: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/24(火) 11:25:01.85 >>6 それ、本気で言ってますか? 「μITRON4.0仕様をみて実装してね」 「すみません、実装定義の値がわからないです」 「ヘッダファイルを見ろ」 「だから、そのヘッダファイルを書くための情報がないんだって!」 という感じで、ヘッダを見て実装しろ、だと最初にヘッダ書く人は何を見て書けばいいのかわからない、ということになりますが・・・。 あと、確かにデータキューのサイズは実装定義でしたね、すみません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1750656191/7
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.762s*