未経からバックドアエンジニアになった人教えて… (37レス)
未経からバックドアエンジニアになった人教えて… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691139290/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
22: 仕様書無しさん [] 2023/08/05(土) 10:59:13.24 >>17 そう!苦cですw まずは簡単なアプリゲームを作ってみて プログラミングに触ってみるというところから始めてみます! ちなみにpcがwinとMacがありどちらで慣れてプログラム書いた方が後々いいよとかありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691139290/22
23: 仕様書無しさん [] 2023/08/05(土) 20:31:28.62 >>22 目的によるので一概に言えないです。自分が働く会社で使うマシンと自宅のマシンが同じOSだと楽ですよ😎 これは入る会社によりますよね。いま考えなくていいと思います 別にどちらが上とかはないです🙂 Macを勧める人もWindowsを勧める人もいます 「一度ブラウザゲームを作ってみたい」とのことですが、ブラウザで動かすものであればふつうにJavaScriptでやるのがよさそうだと思うので、 今あるパソコンでやればいいということになると思います セキュリティエンジニアになりたいわけではまったくなく、プログラマーとしてIT業界に入りたいということであれば、とりあえずいまあるパソコンでプログラムの初級者目指しましょう 考えこむより手動かしたほうが早いので💪 すでに世の中に出回っているものを改めてつくることを、二度手間みたいな意味合いで「車輪の再発明」って言われたりするんですが、独学期間はなにをつくっても特に無駄にはなりませんので。 たとえば電卓とかってわざわざ作る必要がないものですが、初心者がつくれば少なからず力がつきます🐣 初心者のうちに手を動かすことから逃げるとたぶん挫折するので、とにかくトライしてみるのがいいかなと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691139290/23
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s