なぜマイナンバーカードはうまくいかないのか (399レス)
なぜマイナンバーカードはうまくいかないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
19: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/08(土) 14:29:53.47 俺 えーとデータ抜いてExcelで突合して違ってるとこだけ赤くなるようにして はい終わり みんな えーと登録するときの画面のハードコピーをとって、Excelにはって 3画面あるから3つ貼って、その後入力表と2人で読み合わせして 終わんねえええええ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/19
117: 仕様書無しさん [] 2023/08/29(火) 12:44:47.47 戸籍売買するような人たちが スタート時になんかやってそう 本人たちは言わないから 問題になるのはまだ先だろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/117
165: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/13(火) 21:42:11.47 速やかに給付金配りたいからマイナカード作れください! いつ配るねん! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/165
267: ころころ [sage] 2024/09/07(土) 00:50:38.47 言うほどめんどくさいかな、医者に行くのが日課ならいざ知らずw 5chスレで扇動する方が余程めんどくさいと思うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/267
302: 仕様書無しさん [sage] 2024/10/22(火) 21:11:40.47 >>300 馬鹿だな。 >>301 その通り。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/302
343: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/14(金) 07:18:12.47 LINEで調剤薬局で処方された薬を確認できる機能がすでにあるのでその機能を使っている人はマイナンバーカードで処方された薬を確認できるようになってもマイナンバーカードで処方された薬を確認しようとはならないからね。逆に言えば、マイナンバーカードで処方された薬を確認していた人は、LINEで処方された薬を確認できるようになったとしてもLINEの機能でなくマイナンバーカードの機能を使って処方された薬を確認するから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/343
346: 仕様書無しさん [] 2025/02/14(金) 20:42:01.47 >>345 そうなんよ、これが良くて国がやる事は信用ならない人は何やろね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/346
349: 仕様書無しさん [] 2025/02/17(月) 22:47:23.47 あんな漏えいボロボロするんだったらいい所の会社が買収品とダメだよ、何回漏らしてるんだよLINE http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/349
353: 仕様書無しさん [] 2025/02/18(火) 08:54:03.47 SNSで、ほぼ必須になってる二段階認証も紐づけだけど、個人情報を提供している認識があるユーザーは少ない 告知してからやる政府より、しれっとやる民間企業の方が悪質 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/353
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.831s*