Javaはスパゲッティになりがちとか言うけど (313レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
106: 2022/09/04(日)22:01:48.96 AAS
>>104
こういうふうに名前を覚えてドヤるのは違うと思う
名前を知ってるからなんなのって思う
125: 2022/09/04(日)22:27:16.96 AAS
>>122
なるほどね
ええやん
144: 2022/09/04(日)22:56:26.96 AAS
>>130
僕もSESだよ、ちなみにOracleを実装した人もそうだよ
167: 2022/09/08(木)02:14:22.96 AAS
そりゃ優秀だな
172: 2022/09/08(木)10:45:54.96 AAS
>>168
チンパンジー相手に喜んでいる人生なんて哀れそのものだね
192(1): 2022/09/11(日)23:09:24.96 AAS
golangではクラスに該当する概念に相当するものがstructということであって存在しないってわけじゃないと思う
swift,c++にはclassとstructが厳密には振る舞いは違うけど同じような場面で使えるようになっていて言葉の定義は非常に曖昧
goではstructで行きますねーって話でしかないような気がする
継承もextendsとか<とかimplementsとか書かないだけで同じような振る舞いはできる
oopの言語パラダイムを否定する要素が何なのかよくわからない
結局javaがやりたくなってるわ
210: 2022/09/14(水)10:42:25.96 AAS
ずれてない話おなしゃす
232: 2022/09/15(木)13:32:35.96 AAS
MSが色々言語出すのはおそらく他企業の作った言語に居座られない為に頭の上抑える目的でリリースしてると思う
俺はMS産言語やIDEについてそういう見方してるからVBはMSの企業戦略という中で見たって役目終えてねーかという
278: 2023/06/07(水)14:24:39.96 AAS
PHPのスパゲッティ具合には勝てんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.674s*