Javaはスパゲッティになりがちとか言うけど (312レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

17: 2022/08/27(土)12:40:33.38 AAS
Java+Springで便利だからって下手にメンバ変数持たせると終わるからな
シングルトンだから他のユーザーの情報上書きされる可能性あるし
大規模なプロジェクトでアクセス演算子やらローカル変数やメンバ変数の定義はしっかりやらないとマジでシステムごと破綻する
32: 2022/08/29(月)14:39:31.38 AAS
初心者がちまちま書いてるクラスって、本来そのクラスやファイルごと不要ってのが多いから
まず初心者コードってのはメソッドと状態保存用変数が多すぎるからクラス化してスコープ作ってカプセル化の必要が出てくるわけで
容易く、関数、変数、クラスなどの定義をしないのを心がけると良いと思う
113: 2022/09/04(日)22:07:13.38 AAS
>>111
DBで一番時間がかかるのはSELECTなんですよ
191: 2022/09/11(日)09:24:50.38 AAS
糖質?
256
(2): 2023/06/03(土)21:01:29.38 AAS
ドメインモデル貧血症だからダメなのだは思考停止だと思う
それこそオブジェクト指向の神格化でスパゲティが量産されてたころの考えかたじゃないかな
僕は好きですよドメインモデル貧血症
マーチン・ファウラーの功罪
265
(2): 2023/06/03(土)22:38:29.38 AAS
マーチン・ファウラーという頭の禿げたエッチな顔したおっさんが
ドメインモデル貧血症はアンチパターンと言った
だからきっと正しいに違いないと思ってるに過ぎないよね
それってただ権威にすがってるだけだよね

マーチン・ファウラーの悪口を言ってやろうと思って
Wikipediaを読んでみたけど特に何も悪く言うようなところはなかったわ
マーチンはマーチンなりに頑張ってる僕は応援してる

90年代オブジェクト指向の可能性が未知で期待に満ち溢れていたころに
プログラマーとして仕事をして2000年にトートワークスでコンサルタントになったんだってすごいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s