Javaはスパゲッティになりがちとか言うけど (312レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3
(1): 2022/08/26(金)20:56:24.26 AAS
ガベージコレクションなんてのに頼るせいで、ところ構わずnewして、
その都度おかしなタイミングでコンストラクタが動いたりするのだろう。
11: 2022/08/27(土)00:56:25.26 AAS
ブラウザでやれる事が本当に多くなったからなあ
Linuxでも動く、Windowsでも動く、みたいなJAVAの利点はもう終わった技術
生き残るのはCとスクリプト言語って組み合わせなんだよ
中途半端にCとスクリプト言語を融合させて中間的なのを作っても一次的で終わる
31
(2): 2022/08/29(月)14:01:17.26 AAS
オブジェクト指向でスパゲティになる理由がわからんのだが…
クラス使わんとさらにぐちゃぐちゃにならん?
93: 2022/09/04(日)21:52:10.26 AAS
まあデータ量やDBによるかな
99: 2022/09/04(日)21:56:50.26 AAS
バッチ処理じゃなくてWebのリアルタイム処理なら1トランザクションあたりに扱うデータ量は限られるからね
168
(1): 2022/09/08(木)02:19:12.26 AAS
グゴったら継承アンチマンの言い分って保守しずらい&スッパクラス直しずらいっていう雑魚によくいる低次元の主張だった
要件と仕様が明確で遥か先まで見通せるなら別にいくらでも継承してもいいよ
継承かコンポズソンかの違いだけだが馬鹿に合わせて毎回派生クラスにコンポズソンパトゥーンでメンバ持たせるの美しくないし
まぁここのチンパンジーどもにいってもわからんだろうけど
202
(1): 2022/09/13(火)12:50:09.26 AAS
ガベジコレクタがないとクロージャオブジェクトを管理するのは難しそう
218: 2022/09/14(水)13:39:19.26 AAS
まあ、VBやExcelはバカには使えない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s