Javaはスパゲッティになりがちとか言うけど (312レス)
Javaはスパゲッティになりがちとか言うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1661480795/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
74: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/04(日) 06:42:15.12 >>8 今でも「Java勉強して儲けよう」みたいなスクールが流行ってるけど 儲かってるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1661480795/74
148: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/04(日) 23:18:29.12 aws batchでゴリゴリ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1661480795/148
197: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/12(月) 21:59:11.12 >184こういうガチで分かってないのも多いし クラスのないプログラム組める人全然少ないんだろうな 必要なのはインスタンスが生成出来て、 そのインスタンスの中に状態を保存できる変数がある事 まぁそれでプログラム組めることが良くわからないよーって人達がlambdaをスルーしちゃって 手続き型言語作って、無意味な遠回り30年くらいをIT界隈が過ごしてきたんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1661480795/197
293: 仕様書無しさん [] 2025/04/14(月) 10:27:09.12 Java脳 「スロー!スロー!スローすればいいじゃん!」 は?大量のファイルをループ処理して こけても次のファイルを処理するのに 例外飛ばせってか 親でキャッチしろ? 構わないが、これで5段の入れ子キャッチになるぞ 安易なトライキャッチで ほんとJavaってスパゲッティになるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1661480795/293
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s