Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
254: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/06(日) 12:05:07.94 機能要件は満たせても性能要件が満たせないとな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/254
265: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/06(日) 21:04:31.94 >>232 Rubyは今こんな感じです a.sort.reverse.map(&:to_s).join("-") mapをどーにかしてほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/265
282: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/05(月) 16:49:41.94 でもC++って楽しいよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/282
295: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/07(水) 11:30:06.94 >>294 "Programming in Scala" の古い版に If I were to pick a language to use today other than Java, it would be Scala. --James Gosling, creator of Java と言葉を寄せてるぐらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/295
331: 仕様書無しさん [] 2021/07/24(土) 23:14:06.94 そういう意味では今後のこの分野はCとRustだけで十分かもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/331
354: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/06(金) 22:28:37.94 >>353 お前のししとうちんこなら通りそうだな。 どういう意味かわかるか? C++はちんこで書け!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/354
459: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/03(火) 10:32:16.94 テンプレートの長ったらしい型をいちいち書いてられない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/459
478: 仕様書無しさん [] 2022/05/27(金) 07:04:38.94 そんなことよりRustはプログラミングしやすくて快適なことが一番大きい 基本的な言語設計と仕様が良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/478
612: 仕様書無しさん [] 2023/05/18(木) 22:39:28.94 >>611 と馬鹿が申しております http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/612
736: 仕様書無しさん [] 2025/03/31(月) 21:11:47.94 >>735 ほなCに命賭けるんすか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/736
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s