Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 2021/05/04(火)12:29:14.55 AAS
言語別年収ランキングでも見ればどの言語でも大きな差はない事くらい分かる
そもそも言語で年収とかアホ
プログラミング言語覚えるくらい誰にでもできる
プラスどういう範囲、どういう質で仕事できるか次第
フリーランスならね
会社員ならスキルというより所属企業によるとしか
88
(1): 2021/05/08(土)19:10:08.55 AAS
どこ情報?
「21世紀の近代的Cと比較される」とかはあっても、
Goを「21世紀のC」と言ってるのは謎な勘違いブログぐらいしか見当たらないけど?
136: 2021/05/12(水)01:17:29.55 AAS
Rustやってる奴はGoogleレベルの本物か口だけのなんちゃってプログラマのどちらか
307
(1): 2021/07/14(水)03:39:30.55 AAS
C++なんてCの上位互換なだけの何でも入り言語だから美味しいところだけ使ってればいい
言語仕様を全部使おうなんて欲かかなきゃいいだけ
450: 2022/01/27(木)21:45:07.55 AAS
>>449
Apacheとかnginxとかの拡張モジュールをC/C++で開発するのはよくあるとこだと思うが
516: 2023/02/01(水)09:37:24.55 AAS
各Webブラウザ等の基本ライブラリChromium、プログラミング言語「Rust」をサポートへ
外部リンク:news.mynavi.jp
540: 2023/02/10(金)23:46:26.55 AAS
目にうるさい
711
(1): 03/23(日)03:47:31.55 AAS
そうなるとこんどは、RustにC++が合わせていくことになる
そうすると、自然にC++にも、Rustが実績を積んだ安全策が流入してくる

今回もそれでいい C++はそうやって、外圧で進化してきた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s