Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2021/05/03(月)15:55:02.50 AAS
>>6
あるけど概ね早稲田以上の学位が要るよ
241: 2021/05/31(月)15:43:09.50 AAS
Py厨涙目W
260(1): 2021/06/06(日)17:32:52.50 AAS
>>259
要求仕様に欠陥があるなら、実装する前に指摘しなよw
その上で非効率で遅い実装でも仕様を満たしているなら問題ない
要求仕様に欠陥があることを知りながら実装したり、
要求仕様にない機能や性能を実装するのは悪だろ
308(2): 2021/07/14(水)04:07:21.50 AAS
自分を制限できないからだめだわ
機能をぜんぶ使いたくなるタチだからC++の沼にはまりやすい
言語側で機能を制限してくれないと使いづらい
480: 2022/05/27(金)08:33:58.50 AAS
>>479
そうなるだろうね
安全な言語でOSが書き変わっていけば、全ての言語というか全てのアプリケーションが恩恵を受けるわけだし
498: 2022/08/13(土)13:16:40.50 AAS
MLっれ何?
557: 2023/05/02(火)16:46:49.50 AAS
「Linux 6.3」がリリースーーより安全、高速に
外部リンク:japan.zdnet.com
最新のLinuxカーネル「Linux 6.3」が複数の新機能を搭載してリリースされた。
今回のリリースの機能は、「Rust」のサポートなど、いくつか大きなものも含まれている。
Rustといえば、広く支持されているメモリー安全性に優れた言語であり、
今回の新カーネルではユーザーモードLinuxにRustコードのサポートが追加された。
Linuxカーネル開発者で、RustをLinuxに導入する取り組みを主導してきたMiguel Ojeda氏は2月、
「初めてのRustモジュールをアップストリームできるポイントに近づきつつある」と述べていた。
598(1): 2023/05/15(月)09:23:05.50 AAS
>>593
じゃあ早くC++/CXみたいなやつ出してまともにGUI開発させてくれませんかMSさん?
633(1): 2023/06/08(木)14:28:46.50 AAS
>>629
やめろその歌
大嫌い
652(3): 2023/08/16(水)20:16:27.50 AAS
Cloudflare、NGINXに代えて自社開発のRust製HTTPプロキシ「Pingora」をグローバルCDNに採用。性能向上しつつCPUとメモリ消費を3分の1に
外部リンク[html]:www.publickey1.jp
CDNプロバイダのCloudflareは、同社のグローバルなCDNの基盤として長らく利用してきたNGINXに代えて、
同社自身がRust製のHTTPプロキシである「Pingora」を開発し利用していることを明らかにしました。
Pingoraはすでに同社のCDNに採用され、毎日1兆回以上のリクエストを処理し、
性能向上や数多くの新機能の提供を実現しつつ、従来と比較してCPUとメモリリソースの消費はいずれも3分の1程度に収まっているとのこと。
CloudflareはNGINXの性能上の課題について、各リクエストが1つのワーカーで処理が行われる仕組みが特定のCPUコアに負荷を偏らせること、
接続の再利用性が低いことなどが、性能低下を引き起こしていると指摘。
Pingoraは現時点でコードなどは公開されていませんが、いずれオープンソース化の計画についても明らかにするとCloudflareは説明しています。
679: 2024/03/30(土)18:59:36.50 AAS
「ソフトウェアはメモリ安全でなければならない」との声明を発表、米ホワイトハウス:「C」「C++」よりも「Rust」などの言語を推奨
外部リンク[html]:atmarkit.itmedia.co.jp
699: 2024/08/17(土)17:32:29.50 AAS
kurusimidesinu
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s