給料がクソ安いのだがフリーランスになるべき? (179レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: 2019/12/20(金)08:20:21.00 AAS
【犯罪】無能時間外労働違反SEの追放【損害】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
省21
126: 2021/09/30(木)00:24:23.00 AAS
この世界は独立する際の出資詐欺も結構多いしなあ。

「地方で会社を立ち上げるのを応援します」

みたいな東京大阪の会社があるけど、あれ全部詐欺だから。
独立するやつのコネを奪って地方支社を作りたいだけだから注意な。
最初は運転資金を出してくれて「ああいい会社だな」と思ってると、
会社が軌道に乗った頃に急に取締役会で社長を解任されるw
この手の乗っ取り会社は会社設立に自社から役員を5割以上入れることを条件にしている場合がほとんどで、
「なあに、形だけですよ、出資金の利子だと思って役員報酬を少しいただければいいんです」
と言ってくる。
しかし会社が軌道に乗って利益を上げ始めると、形だけのはずだった出資会社の役員が団結して社長を解任。
省1
142: 2021/10/10(日)20:42:21.00 AAS
契約上はそうなんだが慣習的にそうじゃないらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s