プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139(1): 2015/04/11(土)10:28:06.21 AAS
>>1
バカではできないけど、プログラマの8割くらいがバカで、バカなのにプログラマを名乗っている
219(1): 2015/06/15(月)15:24:50.21 AAS
オサーンはアセンブラ覚えてからC覚えたのが多い。
239(2): 2015/06/22(月)17:52:27.21 AAS
自分の人生経験だと、プログラミングばかりしていた人は学校の勉強が
疎かになるためか、少なくとも学部入試ではいい大学には少ない。
逆に最高にいい大学で物凄く数学など学校の教科に秀でた人は、
プログラミングもネットも全くした事がないような人が多かった。
307(1): 2015/06/24(水)23:22:51.21 AAS
>>306
まぁプログラミング
だけをみたらそうだろうなー
そもそも大手は
新人にはプログラム勉強させるけど
それはのちのちリーダーになった時に
知識として必要だからで
別にプログラマとして期待してないしな。
322: 2015/06/26(金)09:25:07.21 AAS
>>319
リーダーの立ち位置を陸上部のコーチに例えたんだ。
君のリーダー感と君がどういう人生を送ってきたのかがよくわかるね。
329: 2015/06/27(土)00:44:35.21 AAS
2chみたいな社会の底辺が集う肥溜めで高学歴がどうのこうの熱く語ってもなぁww
405: 2015/06/29(月)21:00:06.21 AAS
何が崩壊したの?
480: 2015/07/10(金)06:19:14.21 AAS
>>478
お前が少し頭を冷やせ
終始一貫何を言いたいのかサッパリだ
602: 2018/07/12(木)00:42:10.21 AAS
>>601
売れるゲームは売れてるが、売れないゲームは全然売れない。
平均すると売り上げは大したこと無いから
ゲーム業界の年収は低くて当然なんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s