最近の食品スーパーの閉店ラッシュについて語ろう (30レス)
上下前次1-新
1: 2023/09/08(金)20:48 ID:Hw6aSRII(1) AAS
最近の食品スーパーの閉店ラッシュについて語ろう
2: 2023/09/09(土)07:01 ID:UGKtTPqB(1) AAS
移動スーパー「とくし丸」が活躍している。
ネットスーパーも。
既存の食品スーパーの売り上げが喰われている
3: 2023/09/09(土)10:00 ID:zV/2u11o(1) AAS
大手は業績不振店に見切りをつけて手を引くのが早いよね
4: 2023/09/10(日)12:00 ID:RsfTXBvK(1) AAS
かなり経営厳しいと思う
5: 2023/09/10(日)16:40 ID:oNLQXMHg(1) AAS
電気代と人件費の高騰が痛いですね
6: 2023/09/11(月)08:51 ID:ranfjXd5(1) AAS
若くて国立大卒の優秀な店員はみんな転職していく。残っている店員はFランク大卒で就職失敗組。
泥船地方食品スーパーにしがみついている。
人生終わった人たち
7: 2023/09/11(月)11:13 ID:uflvtE/J(1) AAS
そもそも高学歴者はこの業界には就職しない。
仮にいたとしても落ちこぼれの就活失敗組だよ 笑
8: 2023/09/12(火)00:53 ID:U7zyBNhZ(1) AAS
近所にイオンできたから、みんなでそっちへ
行っちゃったw
9: 2023/09/12(火)10:52 ID:mFzhziPj(1) AAS
この業界は厳しいと思います
10(1): 2023/09/13(水)14:04 ID:pfrbhQuF(1) AAS
Aコープ店はほぼ無くなった
11: 2023/09/13(水)14:12 ID:QDyt1U1Y(1) AAS
>>10
Aコープ店撤退した後にZチェーンとかいうグループがこれを引き継いでいるが日本の会社なの?
12: 2023/09/14(木)01:34 ID:ySpIs7Jj(1) AAS
閉めるが勝ち
13: 2023/09/14(木)14:22 ID:r04R+GhN(1) AAS
赤字経営は閉店撤退する。銀行からの指導。
14: 2023/09/15(金)13:33 ID:gRbOrF00(1) AAS
地方弱小食品スーパーは就職失敗者を
救済するために存在しています 。
次の良き転職先が見つかるまでの一時
避難に活用するところ 。
人生かけて一生働くとこではない。
15: 2023/09/16(土)15:06 ID:Ui5kh54y(1) AAS
イオン 一強時代の到来
16(1): 2023/09/16(土)18:19 ID:oKsEHp6U(1) AAS
農協のスーパーであるAコープ。ほぼ全滅。
生協のスーパーであるコープも絶滅危惧種状態
17: 2023/09/17(日)12:16 ID:lRWcKaNs(1) AAS
>>16
気合いが足りないんじゃ!
18: 2023/09/17(日)18:07 ID:qP6Q6FiS(1) AAS
働いている店員の熱量が少ないね。
19: 2023/09/18(月)18:49 ID:S0urjmb4(1) AAS
勝ち組 イオン 大手大企業
負け組 地方食品スーパー
20: 2023/09/18(月)23:31 ID:phkpu9b8(1) AAS
電気代高騰
人件費高騰
今後は資本力のあるところが勝利します!
21: 2023/09/21(木)10:51 ID:kIvv23wF(1) AAS
ビジネスモデルの終焉?
22: 2023/09/23(土)11:28 ID:deV/lBvO(1) AAS
地方弱小食品スーパーは就職失敗者を
救済するために存在しています 。
次の良き転職先が見つかるまでの一時
避難に活用するところ 。
人生かけて一生働くとこではない。
23: 2023/10/01(日)12:06 ID:VrdeMXXD(1) AAS
北関東のスーパーがどんどん減ってる
24: 2023/10/06(金)13:36 ID:yIxTji3M(1) AAS
兵庫県加古川市にコープこうべの東加古川店があります。
売り上げ減少業績不振赤字経営なので
来年閉店廃業が決まりました
25: 2023/11/18(土)15:47 ID:t5UoUzUj(1) AAS
買い物難民を見捨てるのですかね?
26: 2023/11/26(日)23:37 ID:XhQ+pqGg(1) AAS
イオン系列は多過ぎる トップバリュばかりで飽きられている 長い反映はないと思う 特に郊外ショッピングセンター
27: 2023/11/30(木)09:55 ID:HLh9+IfY(1) AAS
地方弱小食品スーパーは就職失敗者を
救済するために存在しています 。
次の良き転職先が見つかるまでの一時
避難に活用するところ 。
人生かけて一生働くとこではない。
28: 2023/12/02(土)14:15 ID:mxjZobr8(1) AAS
電気代や人件費高騰で儲からないよ
29: 2023/12/20(水)00:49 ID:sEW368l6(1) AAS
北関東〜東北で閉店多数
30: 2024/01/13(土)21:35 ID:v7GquwZO(1) AAS
イオンも今にダイエーみたいになるよ。
盛者必衰とも言われるし、圧倒的なアドバンテージがありながら商品の質も価格も今ひとつですから…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*