トゥール博士「トンコンは音源毎の調整に必須」 (10レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

1
(1): 2024/05/18(土)18:58 ID:gYsemO/R(1) AAS
音響学と心理音響学の権威であるトゥール博士も
トーンコントロールは必要であると言っている
評価の高い機器を選び、測定結果が理想的なハーマンカーブを描くように音場補正したとしても
音源による低音高音の過不足を補う為の調整や
個人の好みによる調整の必要が全く無くなるとは言ってない

Sadly, many "high end" products do not have tone controls - dumb. It is assumed that recordings are universally "perfect" - wrong!

TEACはトーンコントロール無い機種作ってるがdumb、つまり馬鹿と言う事だな
超低価格機だからコスト的に載せれないのではない
6.5万のAI-303でも非搭載
省略すると何故か音質に良い影響があると思ってるか
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*