逸品館■シマムセン■河口無線 (458レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/03/18(月)04:00 ID:XiYLLI0S(1) AAS
逸品館 外部リンク:www.ippinkan.co.jp
シマムセン 外部リンク:www.shimamusen.com
河口無線 外部リンク:www.kawaguchimusen.co.jp
429: 04/08(火)09:50 ID:SD/oOKcN(1) AAS
>>428
つまり買ったことがないんだよね
馴染み客かつリピーターにならないと安くしてもらえないよ
430(1): 04/08(火)09:58 ID:FQNDxOYm(2/4) AAS
文盲?
何度も買ってると書いてるが
431(1): 04/08(火)09:58 ID:FQNDxOYm(3/4) AAS
文盲?
何度も買ってると書いてるが
432: 04/08(火)17:08 ID:HBf04/Yo(1) AAS
>>430-431
コミュ障とかその類いの障害?
433: 04/08(火)19:26 ID:UnOxDjt6(1) AAS
>>428
秋葉あたりの店の方が安いというのは無いわ
脳内か
嘘か
434(2): 04/08(火)19:39 ID:FQNDxOYm(4/4) AAS
もう一度言うが、過去何度も買ってきたがメールで最初に出される見積もりからびた一文値引きしてもらった試しがない。
オマエらのいう話が正しいとすれば、数百万円単位の奴を買わないと値引きしない糞ショップなのかもしれん。
いずれにしても、客によって値段変える差別的なショップに用はない。
435: 警備員[Lv.9][芽] 04/08(火)19:56 ID:ss+R2dBD(1) AAS
メールで見積もりって通販なのか?
普通対面販売じゃないと値引きはしないだろ
436(1): 04/09(水)02:08 ID:6XDDFyUU(1) AAS
>>434
メールではなくて対面でないと安くならないよ
メールを他の店へ見せられるとメーカーとの間で面倒になるので
437: 04/09(水)10:21 ID:9mwDoYQl(1) AAS
>>434
何を買ったの?
数十万円のものならどこよりも最安になる
秋葉原よりはるかに高いなどということはまずない
438: 04/09(水)10:56 ID:X9YzbyyG(1/2) AAS
つべに出てくるハゲた店長と電話交渉しないと安くしないのかな?
高見さんに偶に世話になったんだが、見積もり以上安くしてもらったことないな。
良い人ではあったが。
439: 04/09(水)11:09 ID:X9YzbyyG(2/2) AAS
>>436
正にそれで東京の某ショップから切られたことあるな。
なら他店と交渉するなと事前に一言言えよと。
(つか、値段交渉なんて常識だろ。)
あと安物しか買ってないからもう売りたくないんだとよ。ふざけやがって、これだからハイエンド系のオーディオ専門店はうんざりだよ。
関西は前行った時、商人の町というか洒落のきく粋な店員さんいたな。たまたま良い人に当たっただけかもしれないが、逸品が本来そんなに粋な店なら是非お願いしたいもんだよ。つべもよく楽しませてもらってるからな。
440: 04/26(土)23:17 ID:v83PNoCa(1) AAS
シマムセンのHP見てると
たった今ネットショップで何が売れたかが
リアルタイムで表示されてて面白いなw
441(1): 04/27(日)00:26 ID:/O8NlJO7(1) AAS
売れたように見せる手法の広告だよ
詐欺耐性が低い老人はこんなのに簡単に引っかかるんだね
442: 04/27(日)02:06 ID:N3RSnvFj(1) AAS
普通に自分で買ったやつもリアルタイムで表示されているんだが?
443: 04/27(日)04:34 ID:s14WVFRi(1) AAS
しかし面の皮が厚い【清原】だよな・・・
自宅試聴して全く再現しないクズ改造車平気で売って・・・
てめえの家は【中抜き糞野郎】親族がヤッてる欠陥ミサワホーム!
さっさともっとまともな人間に変われよ糞クズ清原!
これで【つまらない】アキュなんぞ扱ったら最悪うんこちんちん店で潰れるぞ
444: 04/27(日)17:12 ID:wGS7L7LP(1) AAS
>>441
それ違法
445: 04/28(月)14:15 ID:odKxMICx(1) AAS
あれ見てるとオーディオマニアは
けっこう賢い(というか抜け目ない)ことがわかる。
先日ワイヤーワールドのシリーズ8が製造終了になったので、
あの欄見てるとワイヤーワールドのシリーズ8がバカスカ売れてる。
40%引きとかになって叩き売られてるのを、見逃さずゲットしてるw
446(1): 04/28(月)16:55 ID:q6PItU66(1) AAS
まぁ買い時売り時ってアルよぬ
447: 04/30(水)09:42 ID:XKEz0A/h(1) AAS
>>446
日本語が不自由な在日か
この掲示板は日本語で
448: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
449: 桜木可馨 Gleezy:jp8888 [ivl85137@jioso.com] 05/21(水)18:32 ID:eMmHESs+(1) AAS
えっちな彼女になってあげる💓
東京のお兄さん限定で、特別サービスしちゃう♡
📱Telegram:yy9882
💎Glezy:jp8888(※iPhoneのみ対応)
📲 外部リンク:gleezy.net
450: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
451: 06/13(金)07:50 ID:Y0dOs9KW(1) AAS
逸品はなんでアキュ取り扱わないの?
よくレビューでA社L社という言い回ししてるけど、清原アキュ社と喧嘩でもしたの?
452: 06/13(金)09:24 ID:/3LUh0IH(1) AAS
東のダイナも10年前にはアキュを扱ってなかったし
今も積極的に推してる感じはしないな
453: 06/13(金)12:47 ID:TXFcWyAa(1) AAS
ダイナと逸品って国内外問わずハイエンドまで扱う東西二大ショップていうイメージなんだがな
逆にアキュ社はそういう店に卸せずどういう基準で取引先決めてるのか気になるわ
454: 07/18(金)11:35 ID:snay/FEP(1) AAS
逸品館は良くも悪くも社長の感性が色濃く反映したオーディオ機器を扱ってる。
自動車のカスタムショップみたいに、自分のところで改造したメーカー品を保証付けて販売してたりする。
ダイナミックオーディオはそれとは違い、各売り場担当者が大幅な権限もってて会社としての方針が希薄。
ただ大枠として買い手が現物を聴いて判断する高額な商品を扱う傾向はある。
逸品館・シマムセン・河口無線の3販売店で最も退潮気味なのは河口無線で、コンセプトはダイナミックオーディオと同様なんだけど富裕層の厚さで大阪は東京に劣るからある意味仕方ない。
逸品館とシマムセンは通販と中古販売に活路を見出して、パイが縮小するオーディオ業界で上手くビジネスが回っている感じ。
455: 07/24(木)21:15 ID:Zg+C4puL(1) AAS
逸品館もシマムセンもまだまだ健在で良かったね!
コロナ以降は行ってないからもう何年も逝ってないし、
オーディオ人気は衰える一方だから
456: 07/24(木)21:35 ID:YN9PbMqS(1) AAS
河口はヤバイだろ
上新傘下でいたらよかったのにな
457: 08/26(火)22:04 ID:5sc4HNtY(1) AAS
なんで白豚だけ安くたくさん出してるのかな?
豚の新作出るんかね?
458: 09/06(土)07:09 ID:GcaAGiw6(1) AAS
>>1
B&Wケブラーコーンは不良債権、ゴミ
DMの付いてる型番は全てゴミ
B&W 欠陥ケブラーコーン機種
DM600 S1~S3
DM601 S1~S3
DM602 S1~S3
DM602.5S1~ S3 トールボーイなのにウーファー無しw生粋のゴミ🤣
DM603 S1~S3
DM604 S1~S3
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.805s*