転売のなにが悪いの??????? (354レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 08/26(火)18:46 ID:BccxArDU(1) AAS
合法なんですけど
325: 09/03(水)20:42 ID:J8qJkpYr(1/2) AAS
乞食の上寄生虫なのは転売屋の方だろwウケるw
326: 09/03(水)20:52 ID:uykTBBKL(7/7) AAS
ファン心理に付け込んで不必要な出費を強いる行為を適正価格とか笑わせるわw
転売屋さえ居なければ通常価格で買えてたのに気の毒なことだよ
327
(1): 09/03(水)20:53 ID:Ti80W3gf(11/17) AAS
>>324
だから現実問題メーカーも消費者も転売なんて困らねえんだよw
だから現に海外では企業が転売屋と癒着してたり転売に金払ったりしてるわけで
企業などが転売対策しなきゃいけないのはお前らみたいなキチガイが多い場合に、ブランディングのためにキチガイにもに媚び売らなきゃいけないから
転売対策に費用がかかるとしたらお前らのせいでしかないんだよ
328
(1): 09/03(水)20:59 ID:Ou/7sbqV(9/13) AAS
>>327
じゃあその海外で乞食やれよw
329: 09/03(水)21:00 ID:M8LQRugq(3/3) AAS
印章集めたら誰でも受注生産可能なBC産はいくらでも転売してOKだけど
中華業者が張り込むのはエクレアにして転売禁止にしたのは正解だったな
330
(1): 09/03(水)21:03 ID:J8qJkpYr(2/2) AAS
メーカーが困ってないんなら任天堂があんな転売対策する必要無いじゃんwww
PS5が転売屋のせいで大失敗したの見てたんやろなぁwww
331: 09/03(水)21:05 ID:Ti80W3gf(12/17) AAS
>>328
話逸らして逃げてて草
企業に転売対策のコストがかかってしまうのはお前ら転売ガーのせいでしかないってのは反論できないみたいだね
だからこそ企業の転売対策なんてコストのかからず形式だけのものが多い
本質的にはやる意味ないから
332: 09/03(水)21:08 ID:Ou/7sbqV(10/13) AAS
天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 Tienanmen Massacre Tienanmen massacre
中華民國總統選舉 Taiwan 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立 法輪功 Falun Gong 大紀元時報
The Epoch Times 九評共産党 チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春 ダライ・ラマ Dalai Lama 達喇嘛
Free Tibet 人権国際 人権國際 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩 ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸
走私 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運 中国 シナ

この乞食日本語通じないから一応貼っとこう
333: 09/03(水)21:09 ID:Ti80W3gf(13/17) AAS
>>330
>>219,265読め
PS5については>>79,101あたり読め
334
(1): 09/03(水)21:09 ID:tdWcahnQ(1) AAS
何言ったって転売屋のイメージが良くなることなんて無いんだから、世界の隅っこで申し訳なさそうに生きてろよ
335: 09/03(水)21:12 ID:Ti80W3gf(14/17) AAS
>>334
転売屋のイメージを良くしようなんて思ってないww
中学レベルの経済の知識もないこの板特有のゲー症チー牛落ちこぼれ低学歴をサンドバッグにして楽しんでるだけですw
336: 09/03(水)21:13 ID:Ou/7sbqV(11/13) AAS
乞食が一匹で喚いてるだけで味方がポップしないのが哀れw
儲かってるなら五回線位契約して指人形で自分の擁護しろよw
337
(1): 09/03(水)21:15 ID:HN64944H(1/2) AAS
必要のない買い占めで値段つり上げて何倍もの値段で売って稼いでる寄生虫が転売屋だろ?
中学生どころか小学生でも知ってるが
338: 09/03(水)21:16 ID:9iMFvW0q(5/5) AAS
>>320
随分自信ありそうだけど転売系YouTuberてのやってみたらどう?
嫌われ者で弾かれ者の転売ヤーの地位向上のためにやってみたらどうだろうか
万バズてのするかもよ?
339: 09/03(水)21:16 ID:I9tbjtpc(2/2) AAS
チケットの相場知らないけどそんだけ人気あるやつの良い席なら10倍くらい出しても買う人おるやろうねえ
売る気のないファンしか買えない仕組みだったら落選したりハズレ席だったりしたらそれで終わりだけど
340
(1): 09/03(水)21:17 ID:Ti80W3gf(15/17) AAS
>>337
>>101,233
341
(1): 09/03(水)21:18 ID:HN64944H(2/2) AAS
>>340
それ全て必要のない努力って言ってるんだが
342: 09/03(水)21:22 ID:y1oZhclo(1) AAS
結局自分の都合のいいように言い訳と勝手なルール出してるだけやん
転売屋の吊り上げた適正価格なんて必要ないんだわ
343: 09/03(水)21:23 ID:Ti80W3gf(16/17) AAS
>>341
は?
まず「買い占め」がお前の妄想、実際は買い占めなんてできず販売者同士で価格競争が起きているので健全
なので不当な価格吊り上げではなく「相場」
必要ないかどうかはお前ごときが判断することではなく、売れてるかどうかでわかる
344: 09/03(水)21:26 ID:Ti80W3gf(17/17) AAS
すげえな、板によってこんなにレベル違うんだな
このゲー症板って、落ちこぼれ小学生をそのままデカくしたみたいな発達障害や知的障害ばっかなんだな
345: 09/03(水)21:28 ID:RfxoKEqH(1) AAS
チェリーピッキングとストローハット繰り返して無駄な罵倒で引っ掻き回す
詭弁のガイドライン野郎だな
ホリエモンとかひろゆきとか尊敬してそう
346: 09/03(水)21:30 ID:Ou/7sbqV(12/13) AAS
>ゲー症板

タブナジア語でおk
347: 09/03(水)21:48 ID:RhQKgMKl(3/3) AAS
別に1人に全在庫を買い占められてても必需品じゃなきゃ健全だけどな
土地なんて在庫1つしかないしな
348: 09/03(水)21:54 ID:Ou/7sbqV(13/13) AAS
ショタムラに匹敵するいい玩具なんだが、ショタムラと比べたらまだまだだなw
じっくり育てて遊ばないとw
349
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 09/03(水)22:16 ID:inBKWCXa(1) AAS
ようは転売屋と言う一個人がそれぞれ価格設定をして出品し結果としてものが売れる価格で収まっている
そのため、一般の人には高いように思えるが彼ら(転売品を売り買いする奴)にとっては適正価格なので何も問題は無い

そもそも組織的な買い占めによる独占ではなく個人個人が結果として大勢買いに走っただけの結果品薄になっただけと

ただ欲しい人が欲しいところから買えないって言う問題は発生しているからその消費者の考えはどうなるんだ
350: 09/03(水)22:49 ID:ij0SWcUl(1) AAS
まだやってるの草
ざっと見毎日やってるのか…
案の定というか移民ちゃんなのもポイント高いな
351: 09/04(木)01:47 ID:cca0k+fr(1) AAS
アリエクEpomaker Galaxy65めっちゃ安いな
352: 09/04(木)04:06 ID:MOmujIRV(1) AAS
>>349
「彼らにとって」じゃなくて普通に一般に適正価格な?
入手困難なのに大して欲しくもない一般人にばら撒く価格の方が不適切

欲しい人が欲しいところから買えない?
どこから買うか選ぶ自由はあるだろ
ふざけた安値のせいで「どこからも買えない」のが、適切な価格設定により買うチャンスが生まれただけ
353: 警備員[Lv.7][新芽] 09/04(木)07:27 ID:jeeT5BEs(1) AAS
普通の消費者にとっても高いと感じる価格設定が適切とは思えないが
メーカーもコストやらなんやら考えて価格設定してるんだろうし
転売屋が買い占めるから品薄になって、結果的に高額でしか買えない状況が生まれてるだけじゃないか

あと正規ルートを潰されたら転売屋か諦めるかの2択を強制されると思うんだが
消費者目線だとメーカー設定価格で買える事が一番良いでしょう
354: 09/04(木)08:00 ID:PiVSwfIS(1) AAS
阿漕なだけ
適正価格はメーカーが決めた額
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s