政府が特定の市を売り飛ばしてアフリカ人やインド人を何万人も移譲させる計画のようだが (419レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
333: 08/28(木)11:03 ID:mnpv8ubS(1/13) AAS
少子高齢化でその雇えるのが70歳てのが日本経済なんよ
336: 08/28(木)11:27 ID:mnpv8ubS(2/13) AAS
>>334
そらいるやろ
しかし世界一の少子高齢化社会が現実なんだが
338: 08/28(木)11:35 ID:mnpv8ubS(3/13) AAS
現実的に70歳が働けないから移民なわけで
そもそも社会保障との損益も加味したら生産性がないんだし
340: 08/28(木)11:46 ID:mnpv8ubS(4/13) AAS
>個人タクシーのドライバーの上限年齢について、国土交通省は9月、過疎地等に限って80歳まで引き上げる方針を示した。

ちなみに日本人男性の平均寿命は81歳な
現実はもっと酷い
343
(1): 08/28(木)12:03 ID:mnpv8ubS(5/13) AAS
なんか勘違いしてるやつが多いが、移民は労働力不足だから入れるんじゃなくて
高齢化社会で多すぎる社会保障費が必要な高齢者を支える労働力が足りないから移民て話
求職者がいるとか関係ない、比率がアウトなわけ
345: 08/28(木)12:08 ID:mnpv8ubS(6/13) AAS
介護の話は分かりやすいね
極端は話、介護される高齢者と介護する若者しかいないとして
どこから給料でるのよ?って社会。
社会保障費は現役世代が高齢者の負担をしてるんだからな
348
(1): 08/28(木)12:17 ID:mnpv8ubS(7/13) AAS
>>347
少子高齢化で有権者の殆どが高齢者なわけで、自分たちの生活を惨めにする政策に投票しないよね

高齢化社会だとこうした弊害もおきるんよ
350: 08/28(木)12:24 ID:mnpv8ubS(8/13) AAS
>>349
頭でっかちな人口構成ピラミッドを見てみ?
とうにそんな牧歌的な話は終わった
353: 08/28(木)12:28 ID:mnpv8ubS(9/13) AAS
>>352
そうなんだが、高齢者切り捨ての参政党なりが政権与党になれるか?って話
355: 08/28(木)12:33 ID:mnpv8ubS(10/13) AAS
なかなか現在の日本は世界最悪の高齢化社会で年々増える社会保障費の負担で若者の生活はどんどん貧しくなってんですよ!なんて政府は広報するわけないし、
人類史上最悪の少子高齢化社会って認識も無い人が多いからなあ
なかなか政策論点にもならないよね
361: 08/28(木)15:26 ID:mnpv8ubS(11/13) AAS
移民は日本人の国民性も合わないし、米国のように体力もないし、英仏のように旧植民地から少なくとも言葉の話せるまともなのを入れれるわけじゃないし

で、移民の肝は移民1世には国籍を与えずその国で生まれて文化、教育を身に付けた2世から国民になれるって長い期間が必要なわけで、
ここまで高齢化が進んだ日本では時間切れなのよね
364: 08/28(木)16:12 ID:mnpv8ubS(12/13) AAS
アメリカの人口ピラミッドは移民政策によって経済的には最強の釣り鐘。
まあそこまでするなら座して死を待つのが日本人の生き様よ
368: 08/28(木)16:27 ID:mnpv8ubS(13/13) AAS
>>366
2050年に韓国に高齢化を抜かれるまで、あと25年間も高齢化社会を進行させるからなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s