1000円カットの床屋の魅力 (263レス)
1-

1: 07/15(火)15:59 ID:bBvefdHs(1) AAS
語ろう
234: 08/23(土)11:17 ID:WY2IOmN2(1/2) AAS
くとうてんに うらみでも あるのか?
235: 08/23(土)11:28 ID:RavNCKGh(2/3) AAS
一行にだらだら書くとか和文を英文と勘違いしてる奴だけやろ〜w

1500円の理容室行くと客はハゲ散らかしたような爺さんばっかだからすぐ終わるでw
1000円で済ませよう思って30分以上待つとか
代わりに30分残業すれば500円以上は普通に稼げるので無駄でしかない
236: 08/23(土)16:44 ID:TWn24RuI(1) AAS
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
237: 08/23(土)17:58 ID:6AEclHkx(5/6) AAS
待たずに切って欲しいならカット代が高い理容室だよ
個人経営の理容室でシャンプー カット 顔剃り シャンプー ブロー セットで
3700円とか 誰も客がいないからすぐに切ってくれる
238: 08/23(土)18:07 ID:6AEclHkx(6/6) AAS
1000円カットの大手チェーン店には行かない方がいいよ
安いけど客がたくさん居て凄い待たないと駄目
239: 08/23(土)18:11 ID:KdwEW7E7(1) AAS
普通に4000台の街店の床屋行ってるわ
髪型が安定するし丁寧にやってくれるからその安定代だと思えば高くないと思うわ
240: 08/23(土)21:19 ID:WY2IOmN2(2/2) AAS
お、そっかよかったな。
241: 08/23(土)21:36 ID:paxhLylB(1) AAS
美容院しか行ったことないんだよな
予約も入れず担当も付けずじゃ毎回予定もたてれないし仕上がりも不安定だろうとか思っちゃうんだけど違うのかな?
もしそうならそれに1000円は出したくないな
242: 08/23(土)21:50 ID:RavNCKGh(3/3) AAS
実は散髪代って女より男のが多く払ってるらしいな
男は短髪が好まれるから行く頻度が多いんだとか
243: 08/24(日)12:18 ID:Rdhx4wVy(1/2) AAS
1000円カットは安く切りたいって客が多く来店しても
客がたくさん居て切ってもらうまで凄い待たないと駄目だよ 個人経営の閑古鳥が鳴いてる1000円カット店なら
入りにくいから客が全然居ないから来店してすぐに切ってくれるよ
あと1000円カットより少し高い 1300円カットや1500円カットは
値段が高い分客が少なくなるから来店してたいして待ち時間も少なく切ってもらえるよ
244: 08/24(日)12:20 ID:Rdhx4wVy(2/2) AAS
カットだけで2000円とかの店もいいぞ
カット代が高い分客が少ないから来店して待たずすぐに切ってくれる
カットだけで1500円とかの店もいいぞ
245: 08/24(日)12:22 ID:2S+4qFJo(1) AAS
やべーな
真性やん
246: 08/24(日)12:48 ID:NiaY8dnL(1) AAS
1500円って元々1000円カットじゃないか?
最近の値上げの影響でその値段になっただけでガチの1000円カットなんて今あるの?
247: 08/24(日)13:07 ID:42nlLd9+(1) AAS
探せばあるぞ1000円以下(サービスでさらに安くなる)

山手線の駅から7、8分。
248: 08/24(日)19:20 ID:H2sOodtY(1) AAS
そんな中、破格の「690円カット」が注目されています。
名古屋市の「ヘアーサロンIWASAKI」では平日午後限定でカットが690円。
通常価格の980円でも格安ですが、この価格設定により来店客が急増。
同サロンは北海道から沖縄まで1100店舗超を展開し、佐賀県伊万里市では月間来店数が6700人、人口の1割が利用するという驚きの実績もあるのだとか。
249: 08/24(日)20:46 ID:Xd3kYhLi(1) AAS
ハゲてきたら1000円でいいや、坊主でね
岩崎も近くにあるし
250: 08/25(月)11:29 ID:QmmAgnQM(1) AAS
昨日¥1300カットしてきたわ
4ミリは頭洗いやすくて最高やでw
251: 08/25(月)11:34 ID:QjLznZXd(1) AAS
バリカン使えw
252: 08/25(月)12:42 ID:j8/NCqgx(1) AAS
坊主にする奴は大抵体硬いから無理やろw
253: 08/25(月)18:46 ID:s8kNIVoZ(1/2) AAS
徒歩で行ける床屋が美容室メインに切替えて1500→3000円になった…やってる事変わらないのに;;
別の所改装したんで散髪1700+洗髪300のところ行ったんだけど髪乾かすのがドライヤーじゃなくてフード型のヤツだったんだけどあれ首筋ゾワゾワして苦手なんだよなぁ…
セット料金別だから要りませんって言ったらそのまま終わって戦国BASARAの前髪短い石田三成みたいになったじゃねーか!
254: 08/25(月)19:34 ID:iI4VC89u(1) AAS
俺は仕事帰りにふらっと安い理髪店に立ち寄って
ノーシャンで(ドヤァ
言って帰ってから即行で風呂入ってる
255: 08/25(月)21:05 ID:Zh0qpUEY(1) AAS
いつもなんて注文するべきか分からなくて立たない位でwって頼んでる
256
(1): 08/25(月)21:16 ID:s8kNIVoZ(2/2) AAS
ワイみたいに面倒くさがりかつ貧乏性だと後ろ髪ちょっと結べる迄放置してから行くんで
どうします?って聞かれた後
めっちゃ短くお願いします!って返答すると毎回一瞬コイツなんかあったんか?みたいな目で見られるし切っちゃっていいんですか?とも聞かれたりする
面倒くさがりなんで来ないだけですって言うと遠慮なく切ってくれるけどw
刈り上げにすると首チクチクして嫌だからバリカン使えないの店員さんからは面倒くさいだろうなとは思ってる
257
(1): 08/25(月)22:37 ID:N78X4knj(1) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
258: 08/25(月)23:21 ID:BjdCyYCL(1) AAS
>>256
同じような女が数十cm単位でそれやると尋常じゃない勢いで確認される
そしてなぜか惜しまれる
はやくきって やくめでしょ
259: 08/25(月)23:22 ID:Z71dZCAi(1) AAS
>>257
このキモいハゲ殺人鬼にアドバイスするなら今すぐ坊主にしろと言ってやる
260: 08/27(水)23:36 ID:eRqqsNpA(1) AAS
画像リンク[jpg]:image.itmedia.co.jp
261: 08/28(木)01:04 ID:oXWSvYa/(1) AAS
高いわ…
262: 08/30(土)05:58 ID:E7Gji5F7(1) AAS
後でこんなはずじゃなかったって文句言う女が多いから確認攻めにされるんじゃね
263: 08/30(土)09:59 ID:+7+0l+Zo(1) AAS
早速今朝1700円カットのお店行ってきたが
ワイの二重アゴの髭を一生懸命剃ってくれるobachanみると申し訳ない;;
肉引っ張られすぎて息止まるかと思った^^;
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.685s*