[過去ログ] 戦記ヲチスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2018/05/05(土)09:56 ID:kNOmrQ7a(1) AAS
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいならブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。
973(1): 2018/05/16(水)22:26 ID:2pod/SIw(1) AAS
>>938
桜蔭戦記ではなくてホビット戦記だなw
974: 2018/05/16(水)22:26 ID:wDp0V1U2(4/4) AAS
お酒屋さん?
商売上手な感じの良さはありませんでしたよ。
問屋や卸に近いのかもしれませんね。
ワインにしても日本酒にしても、こだわる様な職人気質は感じなく。
まあ。嗜好はわかりませんですが。
イメージする大学や職業を書くと、それこそ名誉棄損になるので
控えます。そもそも通りすれ違いですから、曖昧ですし。
975: 2018/05/16(水)22:28 ID:7vz0XfVb(1) AAS
確かにその辺のドラッグストアのワインコーナー店員なら、10時に入って5時に上がれそうだから、娘ちゃんの勉強もばっちり見られるね。
店番しながらブログ更新かあ。
976: 2018/05/16(水)22:36 ID:Uoprlyzf(1) AAS
娘ちゃん学校で浮きまくってるのだろうなぁ
977: 2018/05/16(水)22:51 ID:D/WuDsX7(3/3) AAS
>>973
いや。
ゲド戦記ならぬ
ゲハ戦記。
ダイレクトに禿戦記でもよくってよ。
978: 2018/05/16(水)23:08 ID:eWUnzmtj(1/2) AAS
野宿の回答が来てて草。
狭く、ファミキャン向けではないテントについての言い訳→山岳テントだから。
すごーい!山岳キャンプする人が、テントのロープも張らないなんて、初心者かな?
軽装で登山して遭難する初心者並みのミスですよ。
山岳キャンプする人なら、テントの一番の敵は風と知っている。ロープ張らないなんて愚の骨頂。
野宿、貧相な食事についての言い訳→寝る環境は、悪ければ悪いほど良い経験となる。北海道での台風は最高だった。キャンプ中の食事も同じ。
何のいい経験になるの?
将来ホームレスになっても大丈夫な経験?
上記の通り、テントの大敵は風。
テントが風に巻き上げられ、ロープを留めていたペグが吹き飛んで怪我をする危険性があるため、常識あるキャンパーは台風時にキャンプなんてしない。
省3
979(1): 2018/05/16(水)23:13 ID:V8E/92Vz(3/3) AAS
いくら風なしでも数時間も離れるのに、ペグダウンわ張り綱なしでテントそのままって馬鹿なんじゃないかと思った。
本当にこの人は薄っぺらい。
道具だけ揃えて満足するタイプかな。
しかも言うほど高価なテントでもないし。
口だけ禿
番長
980(1): 2018/05/16(水)23:21 ID:eWUnzmtj(2/2) AAS
>>979
キャンプ経験少ないとしかおもえないよね。
むしろこれでキャンプ経験が多かったら、本当に頭おかしい人だよ。
本当に危機管理できるキャンパーは、台風時のキャンプが最高だったなんて言えないよ。
普通のキャンパーなら、台風来そうなら安全のためにキャンセルするわ。
981: 2018/05/16(水)23:46 ID:1+4g3nxl(1) AAS
>>980
戦記はいつか事故や遭難を引き起こすタイプだね。
娘ちゃん、また過酷な山登りに連れていかれて本当に可哀想。
982: 2018/05/17(木)00:07 ID:k+4N7sTQ(1) AAS
完全にここへのお返事だねw
本人を知る人が見たらイラっときそう。
983: 2018/05/17(木)00:10 ID:PrB4+veq(1) AAS
あのワインの話、中学受験にどんな関係が?
984: 2018/05/17(木)00:26 ID:2Mc8lkC5(1) AAS
ワイナリーで買い付けたとか、
彼は白昼夢ばかりみているのだろう。
全て願望。
985: 2018/05/17(木)00:31 ID:vyegNvks(1) AAS
ワイン売るのにMBAいるの?
986(1): 2018/05/17(木)05:25 ID:Ij/nXbb8(1) AAS
家計のリストラって、英語本来の意味からあってるの?
987: 2018/05/17(木)05:54 ID:3vxAclJj(1) AAS
ワインと中学受験、全く関係ないじゃんね。
988(1): 2018/05/17(木)06:23 ID:e8qiCmX4(1) AAS
テントが風で飛ばされたって…信じられない
ミスというレベルではない。知ったかが引き起こしたことでしょ危なすぎ
北海道で台風の中キャンプもあり得ない
戦記はアウトドアは娘もやりたがってると思ってそうだけど違うぞ…
ワインは結構な財産だね。教育費のために売ってる気がする
989: 2018/05/17(木)06:46 ID:ZxU0ZJE9(1) AAS
>>988
たぶん嘘だから。
990: 2018/05/17(木)06:53 ID:8xs4fQ4P(1/2) AAS
>>986
いちおう表現としてはありえる。
「自分の家庭における収入と支出について再構成をする」みたいな和訳になるけど。
英語で言いたがるって話題だったら↓ちょっと笑った。
動画リンク[YouTube]
たしかに「引越し」みたいな意味になるw
991: 2018/05/17(木)07:01 ID:GtuWxR93(1) AAS
北海道台風キャンプが事実なら危機管理に乏しく、あまつさえ、危険な状況を楽しいと言えるサイコパス。
嘘の場合、日常的に嘘をつく空想虚言者でサイコパス。
結果、サイコパス確定。
992: 2018/05/17(木)07:14 ID:rWM4mWl+(1) AAS
本当にキャンプや山に慣れているのなら絶対にしない、言えないようなことばかり
ブログに書くのね・・・
993: 2018/05/17(木)07:33 ID:HkHceQ2F(1) AAS
3年生女子に槍ヶ岳、奥穂高、ねえ…
994: 2018/05/17(木)07:55 ID:8xs4fQ4P(2/2) AAS
>>970さん、次スレたてよろしく=>>1
995: 2018/05/17(木)08:20 ID:bFw3uGQs(1) AAS
山の事故起こしそうね、ホビット
ニュースに出ませんように
996: 2018/05/17(木)08:35 ID:kHuD01l4(1) AAS
もしかして、ここで弄られることが快楽になってるんじゃない?
997: 2018/05/17(木)08:39 ID:PmEuoBp2(1) AAS
奥に働いてもらわないと困るって言ってるんだよね。
ワイン、キャンプ、スキー、カメラ…奥の稼ぎを完全にアテにしてるんだろうな。
エリートではないことも知人にバラされちゃったね。
998: 2018/05/17(木)08:40 ID:/rjl2LWw(1) AAS
帰りも早いだろうに、朝7時に起床とか
働き盛りの年代でそんなのいる?
娘より寝てるんじゃないの
同じ時間に起きてあげなよ
999: 2018/05/17(木)08:45 ID:RshPaYeT(1) AAS
やっぱ戦記は仕事上で良くないことがあったね
働いていなさそうだもの
夫が経済力の大黒柱ばかりとはいえないけれど、
今の社会で妻の収入が前提なのは、エリート夫婦か
妻が若い20代のうちくらいで考えていないと、
大変になってしまう。
おかしいけれど、世の中の現実だと思う。
ワインって、一度個人の手に渡ったものが、再び販売できるの?
1000: 2018/05/17(木)08:51 ID:qh0SjQOW(1) AAS
戦記ヲチスレ Part.2
2chスレ:net
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 22時間 55分 31秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*