羊文学 16匹目 (700レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイ a705-+uXU) 06/15(日)13:36 ID:yMNqGj950(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト
外部リンク:www.hitsujibungaku.info
■公式Instagram
外部リンク:www.instagram.com

※前スレ
羊文学 15匹目
2chスレ:musicjg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
670: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 739e-NRvb) 09/01(月)13:56 ID:eDMAbFPi0(1) AAS
羊婆もお気に入り

article.auone.jp/detail/1/2/2/124_2_r_20250615_1749935123905204

> そんな羊文学らしさがもっとも表われているのが『夜を越えて』。
> 言われるがまま、 “ぶりっコ” させられていた女のコが、モラハラ
> 彼氏と訣別するまでを描いた「フェミニズムの歌」ですよね。
671: (オッペケ Sr07-Siv9) 09/01(月)17:24 ID:qmF7yFkur(1) AAS
逆プロモにも程があるやろ…
672
(1): (ワッチョイ 3f2b-N+7h) 09/01(月)17:26 ID:NcxLThLz0(1) AAS
まあ思想的には左翼だよな、歌詞とか見ると
673
(1): (ワッチョイ 8f61-DInO) 09/01(月)17:27 ID:Qx781Q/q0(1) AAS
最近の若い人はネトウヨ少ないよ
674: (ワッチョイ a301-ic18) 09/01(月)22:51 ID:hLED3QhR0(1) AAS
モエカのDEATH NOTEにあいつの名前が
675: (ワッチョイ 8f59-Bgnc) 09/01(月)23:38 ID:RxMLlH720(1) AAS
>>672
アーティストとか芸能関係は大抵反体制左に傾く
そんなに知識が無くてもまわりがそんな感じだから
676: (ワッチョイ 4301-vFl2) 09/02(火)06:43 ID:nfY6D1su0(1) AAS
>>673
少ないというか実態はどうあれ、
表向き社会はリベラルに設計されてますからね
多様性という言葉を聞かない日はないでしょう
政治家でもなければリアルで反動的な態度は取れない
今更ながらネトウヨとはネットの右翼の略なのです
ネットに潜んでいるわけです(*´ω`*)
677: (ワッチョイ 3f2b-N+7h) 09/02(火)07:43 ID:7GvWS2fo0(1) AAS
トランプや参政党の影響でネトウヨ復活するんじゃないのか
678
(1): (ワッチョイ 6fde-1RlH) 09/02(火)21:50 ID:5fJbSUXt0(1) AAS
今は権力者がアートを抑圧してきたりしないからな
税金がかなりアートを推しているから反抗のしようが無い
流行りのフェスだって自治体の理解や協力どころか推進側だし
679
(1): (ワッチョイ 7fb7-Bgnc) 09/02(火)22:35 ID:sXfxUDPb0(1) AAS
>>678
今はどちらかというとそういう実害というよりネットの浅い知識で与党の方針を批判してフェミニズムとか排他主義だーみたいなので盛り上がってる感じ
だから政治が悪い世の中が悪い中二的思想が多いかな
無論自民もあれだがれいわとか共産とか浅い知識で支持してるアーティストみるとアホは喋るなって思う
スレチすまん
680: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 830b-NRvb) 09/02(火)22:36 ID:ur3X+kXf0(1) AAS
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E4%BD%B3%E5%AD%90

石破茂の奥さんも女子学院から慶應
トンネルを抜けたらのジャケ写を見せたらモエカ推しに目覚めるかもしれない
来年も首相だったら桜を見る会にモエカを呼ぶかもしれない
681: (ワッチョイ 4301-vFl2) 09/03(水)07:03 ID:WF78B7uI0(1) AAS
まあ左=反権力という認識は
カウンターカルチャーの時代のものだけどもね
フーコーの時点で従来の権力モデルは批判されているわけだし
権力はコミュニケーションの相互作用から生産される力関係であり
反体制的な言説はすでに権力に取り込まれているのだ
ちなみにアートはそれ自体人々を支配する権力にもなるよ
不可視の管理権力による排除アートがある(*´ω`*)

>>679
とはいえネットの言説がノイズだらけなのは
左右お互い様ですからね
省4
682: (ワッチョイ 6f1b-N+7h) 09/03(水)10:48 ID:jWU4FGix0(1) AAS
自民党支持の若手アーティストはあんまいないか、参政党はいそうだけど
683: (ワッチョイ 9301-nsRa) 09/03(水)19:44 ID:OasXS4AV0(1) AAS
>>669
大好きな曲だ
「マフラー」、「あいまいでいいよ」、「FOOL」、「honesty」が好み
684: (ワッチョイ 7fce-OI7n) 09/03(水)19:45 ID:vAzcuKb00(1) AAS
祈りさえセトリから外さなければ

レベ爺も安心して成仏できよう😌
685: (ワッチョイ 43d7-yEMM) 09/03(水)20:34 ID:fchI97bw0(1) AAS
夫婦別姓賛成、御苑再開発反対、ガザ紛争に関わる日本企業への抗議
モエカの政治的発信ってこんくらいか
686
(1): (ワッチョイ 734c-d8uo) 09/04(木)01:25 ID:EBEw2yTc0(1) AAS
モエカはストレートエッジだったはず
687
(1): (ワッチョイ a37c-cxKL) 09/04(木)16:01 ID:3p7TELTa0(1/3) AAS
10月の武道館では羊爺に囲まれてまうのやろか…
臭くなければそれでいいがw
688
(1): ころころ [502] (ワッチョイ 73d1-NRvb) 09/04(木)16:16 ID:7XZZ2RvL0(1/2) AAS
去年のガーデンシアターでは羊爺はせいぜい1割くらいしかいなかった
たまに羊爺とすれ違う時は同類のよしみで一瞬目を合わせ会釈していた
たいていの羊爺はお互い様と言わんばかりニヤリと笑って反応してくれた
囲まれる程はいないだろう
心配するな
689: (ワッチョイ a37c-cxKL) 09/04(木)16:21 ID:3p7TELTa0(2/3) AAS
そうか
じゃー安心して地蔵に擬態してマイペースで楽しんでくるわw
ありがとう心優しき爺さま
690: (ワッチョイ 4301-vFl2) 09/04(木)18:11 ID:DOgQuSnW0(1/2) AAS
>>686
イアン・マッケイかよ(*´ω`*)
691: (ワッチョイ 4301-vFl2) 09/04(木)18:12 ID:DOgQuSnW0(2/2) AAS
>>688
紳士爺すき
692: (ササクッテロラ Sp07-lzig) 09/04(木)18:13 ID:jZlbfyjrp(1) AAS
ガーデンシアター、オジサンたち2,3階においやられたのでは?
一階前方は若い人が多かったかな
693: (スッップ Sd1f-vFl2) 09/04(木)18:22 ID:S/Neq9W/d(1) AAS
リョクシャカはおじさん晒されてたよねw
694
(1): (ワッチョイ 8f5b-GvhA) 09/04(木)20:10 ID:TyKjUeGV0(1) AAS
羊爺の定義とは?
オジサンを一括りにしないで欲しい
695
(1): (ワッチョイ 1326-Bgnc) 09/04(木)22:48 ID:HWmOfoNS0(1) AAS
>>687
横浜アリーナは年齢層若かったけど異常に男が多かった
あんなに男子トイレだけ行列出来たのはじめてみたよ
696: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff2c-NRvb) 09/04(木)23:12 ID:7XZZ2RvL0(2/2) AAS
>>694
自分がおじさんか気にし始めたら既に羊爺だよ
697: (ワッチョイ a37c-cxKL) 09/04(木)23:22 ID:3p7TELTa0(3/3) AAS
>>695
そっかー
やっぱ羊兄と羊爺の群れに紛れなあかんかーーw
羊姉ましてや羊婆はおらんのだろうかのう…
にしても男子トイレに長蛇の列は確かに珍しいわ、気にして見てみようw
698: (ワッチョイ 3ffc-sleU) 09/05(金)00:09 ID:DWCMKOkl0(1) AAS
Nikoん聴こうぜ
699: (ワッチョイ e3b6-lzig) 09/05(金)00:14 ID:xGEXbK760(1) AAS
白髪ある人とりあえずオジサン笑
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s