[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
474(3): 05/20(火)13:55 ID:BGl5UhB7(2/3) AAS
ディリクレ少年の母:
おまえそんなものを読んでも
理解できなかったら無駄じゃあないの?
ディリクレ少年:
いいえお母さん、僕は理解できるまで読むのです。
475: 05/20(火)13:58 ID:Uaya04SU(1/2) AAS
>>474
ディリクレは理解できたから無駄にならなかったが
六甲山のサルは理解できないかったら無駄
476: 05/20(火)13:58 ID:Uaya04SU(2/2) AAS
>>474
ディリクレは理解できたから無駄にならなかったが
六甲山のサルは理解できなかったから無駄
491(5): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/20(火)17:53 ID:9Dv5LoIH(2/4) AAS
>>473-474
>ディリクレ少年:
>いいえお母さん、僕は理解できるまで読むのです。
ID:BGl5UhB7 は、御大か
巡回ご苦労様です
人それぞれのところもあり
まあ だれかも書いているが、天才と凡才とも違うし
で、下記の 謎の数学者 氏は、一つの見識でしょう
彼は、東京理科大の機械工学科のあと、米国の修士で基礎論をやって
そのあと、純粋数学の方へ転向したという(いま 某旧帝大の数学科准教授)
省38
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s