[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811(1): 05/26(月)00:00 ID:PcNaprFC(1/6) AAS
>>805
(引用開始)
たとえば、「任意の2つの根から他のすべての根が導かれる」とはどういうことか?
これは「基礎体に任意の2つの根を添加した体が方程式の分解体である」
ということで、ガロア対応を使って群論的に言い換えると
「任意の2つの根の固定部分群は単位群である」となり、さらに別の言い方をすると
「単位元でない任意のGの元は高々1個の固定点しかもたない」という言明と同値になる。
(引用終り)
そこな
もっと重要な具体的言明があるよ(第一論文の本を持っていれば分るだろうが)
省16
812: 05/26(月)00:03 ID:PcNaprFC(2/6) AAS
つづき
(参考)
外部リンク:dictionary.goo.ne.jp
dictionary.goo
国語辞書 慣用句・ことわざ 「仏造って魂入れず」の意味
仏(ほとけ)造(つく)って魂(たましい)入(い)れず の解説
物事をほとんど仕上げながら、肝心な最後の仕上げが抜け落ちていることのたとえ。仏造って眼 (まなこ) を入れず。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
外部リンク:researchmap.jp
ガロア理論なんか大っ嫌いだぁ〜
省14
832(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/26(月)06:57 ID:PcNaprFC(3/6) AAS
>>823 &>>831
>サイコパスと呼ばれる理由ががよくわかる
>サイコパスとは、良心のない人や愛情や罪悪感などがない人のことです
ID:rsjnSrMv は、御大か
巡回ご苦労さまです
サイコパス そうなんですよね
加えて、平気でウソをつく、誤魔化す、はぐらかす
煮ても焼いても 食えぬやつ
よそに行ったら 行ったで 他人様のご迷惑
このスレで放し飼いが 良かろうと
省1
833: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/26(月)06:59 ID:PcNaprFC(4/6) AAS
>>830
>10:30からはZoomで東京のセミナーを聴講し
>13:30からは大阪でZoom配信されない講演をする
良い講演になることを
お祈りします
834: 05/26(月)07:09 ID:PcNaprFC(5/6) AAS
>>829
>Calderanoが勝ったのは準決勝だった
>決勝はやはり王の方が強かった
御大か
巡回ご苦労さまです
早くも 動画がありました(下記)
Calderanoは、昨日の死闘でお疲れだったのでしょう
勝負の数字は偏ったが
Calderanoの実力は、そうとう高いですね
打倒中国の日本のはげみですね
省4
872(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/26(月)21:06 ID:PcNaprFC(6/6) AAS
>>841
>今、国会図書館デジタルコレクションで、
>倉田令二朗「ガロアを読む : 第1論文研究」
>を読んだけど、やっぱラグランジュの分解式
>がっつり使ってんじゃん(笑)
あのさ 国会図書館デジタルコレクションで 下記の共立
”アーベル ガロア 群と代数方程式 (現代数学の系譜 11)”
読めるか?
読めるなら、原論文読んでみて
(アマゾン)
省28
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s