[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/12(月)21:30:35.09 ID:ex4TpqzQ(31/31) AAS
有能であることをお金で反比例してるようなところが学者にあって、Fランは有能とお金の尺度で考えることには考えさせられる。
461: 05/19(月)20:18:38.09 ID:21OIwkrc(2/3) AAS
>>456
>ちょっと検索すると
>”定理 稠密集合上での一様連続関数は一意に拡張できる”
>”距離空間上に定義された一様連続関数は
> 完備化した空間上の一様連続関数に一意的に拡張できる”
>がヒットしたので、”一様連続”が必要と思った次第
ただ検索するだけで、まるで考えてない
確かに「一様連続関数は一意に拡張できる」
しかし「一意に拡張できるのは一様連続な場合だけである」とは書いてない!
547(1): 05/21(水)20:20:21.09 ID:I/FRxz61(11/11) AAS
>>546
ガウスの数論への関心は、純粋に内面的なものだったんじゃないですかね。
未公表の結果も多く残る。
一方で、ガウスが「名声を求めた」とされているのが、小惑星の軌道計算。
この間の事情は、E.T.ベルの『数学をつくった人びと』にも書いてありますが。
613: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/22(木)20:28:27.09 ID:6+WHdqfK(33/45) AAS
例えば数学で出来ていない世界を数学で見て考えてもクリアできるわけがない。
681: 05/24(土)16:02:39.09 ID:bcNTDQwA(14/22) AAS
理屈を理解する面倒を全部諦めれば 安分かりするのは簡単
ジョギングでいいなら プロアスリートがやる数学は 全部無駄だから
数学書全部焼いちまいな 発生するCO2なんかわずかだから気にすんな
本当にやりたいことをやるのが本当の幸せ
「知識をひけらかして他人にマウントすることこそがIQの高い人間の幸せ」
とかいう狂った嘘を真に受けて破滅すんなよ
691(1): 05/24(土)18:49:38.09 ID:8LR+309D(4/5) AAS
>>689
γ<0.58<6/(3.2)^2=0.5859375<6/π^2 だから
>>690
今でも試験はあるようだ
753: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/25(日)09:56:16.09 ID:7wkO5nfx(27/42) AAS
南無阿弥陀仏のパラノイア。
761: 05/25(日)10:34:57.09 ID:yYrHOvNy(8/11) AAS
>>760
分かった
763(1): 05/25(日)10:53:59.09 ID:5rXjf/0c(5/5) AAS
>>759
リーマンゼータ関数の実数への制限ってこと? 制限する意味って何?
765(1): 05/25(日)11:01:46.09 ID:WEnhjuaS(15/27) AAS
>>764
それ「誤差」じゃないけど
言葉を正しく使おうね
855(2): 05/26(月)17:21:31.09 ID:JSdei1xM(4/4) AAS
>>851
ガロア原論文の話をしていて、そこにはラグランジュ分解式が何度もあらわれているのに
なんでクラインの本がラグランジュ分解式を知らなくていい理由になるんだい?
言い訳が酷すぎるね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s