直観的には分かるけど証明が難しい定理 (11レス)
直観的には分かるけど証明が難しい定理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739077593/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 14:06:33.01 ID:OLpTvGPW ジョルダン曲線定理 変数変換の公式 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739077593/1
2: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/09(日) 14:41:03.02 ID:fc3XDmOY 糞スレの定理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739077593/2
3: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/09(日) 14:42:17.27 ID:fc3XDmOY 数学と付けばなんでも許される定理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739077593/3
4: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/09(日) 14:42:38.00 ID:fc3XDmOY 良スレの予感定理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739077593/4
5: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/09(日) 14:43:06.31 ID:fc3XDmOY おまえらが理解できた最も重要な数学の定理って何? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1737271350/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739077593/5
6: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/09(日) 14:43:16.11 ID:fc3XDmOY 逆に選択公理がなくても証明できる定理は? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1737647189/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739077593/6
7: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/09(日) 14:43:27.66 ID:fc3XDmOY ウィルソンの定理使えば素数わかるじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739077593/7
8: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/09(日) 14:43:38.04 ID:fc3XDmOY 「因数定理」←こいつクッソ便利なのに過小評価されてると思うの俺だけ? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720481803/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739077593/8
9: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/09(日) 14:43:49.13 ID:fc3XDmOY 公理が最強の定理じゃん https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734535203/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739077593/9
10: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/09(日) 14:44:15.62 ID:fc3XDmOY 正直シローの定理とか一度も使ったことが無い https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733608519/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739077593/10
11: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/09(日) 14:44:43.06 ID:fc3XDmOY どんな定理を見つけましたか? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718378096/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739077593/11
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.214s*