エミー・ネーターよりも優秀な科学者のみが女性枠を批判しなさい (155レス)
エミー・ネーターよりも優秀な科学者のみが女性枠を批判しなさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738882932/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
70: 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 00:04:57.52 ID:PQHMWCoZ >>69 >それよりトップジャーナルにいくつも論文載せてる男性准教授よりも >自分以外の研究者からの引用数が2の女性研究者を東大や京大の教授に推挙した方がいい それが女性枠と何の関係があるんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738882932/70
77: 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 11:06:53.52 ID:fLgWBmdK ★★★ これが男女差の現実 (男 >>>>>>> 女) 日本人のノーベル賞候補者(★は最有力候補) ?物理学賞: ★十倉好紀(東大教授) 「電子型高温超伝導体の発見、高温超伝導物質の一般則の発見」 西澤潤一(岩手県立大学長、東北大名誉教授) 「光ファイバー通信」※'00年エジソン・メダル ★近藤 淳(東邦大名誉教授) 「抵抗極小現象解明 近藤効果」 守谷 亨(東大教授) 「SCR理論」 梶田隆章(高エネ加速器研究機構教授) 「ニュートリノの質量を発見」※'02年バノフスキー賞 近藤都登(早大教授、筑波大名誉教授) 「トップクォークを実験で発見」 川崎恭治(中部大教授) 「モート゛結合理論による動的臨界現象の定量的研究」※'01ボルツマンメダル ★中沢正隆(電気通信研究所長) 「エルビウム添加ファイバー増幅器(EDFA)の開発」※'10年紫綬褒章 ★外村 彰(日立製作所フェロー) 「アハラノフ・ボーム効果の解明」電子顕微鏡学の権威※'99年フランクリン・メダル ★大野英男(東北大学教授) 「磁性半導体スピントロニクスを開発」※'05年アジレント欧州物理学賞 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738882932/77
94: 132人目の素数さん [] 2025/02/10(月) 10:09:33.52 ID:2uHmmZg6 >>88 アンカー間違ってるぞw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738882932/94
125: poem [] 2025/03/18(火) 00:15:06.52 ID:403nmp1c 自分「男と女はプラスマイナスの逆の天秤で、天秤の対応を取りながら同じ強さは正しいけど、今の世の中の声は天秤を取らないように同じ強さにしたいわけだからやってること違う」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738882932/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s