Mac mini Part296 (389レス)
上下前次1-新
1: いぬ (2級) (ワッチョイW cf09-vqhL) 04/20(日)21:58 ID:VkaJcike0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=7/1
※スレ立ての際「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=7/1」が3つ表示される様に書いてください
■アップル公式
・Mac mini
外部リンク:www.apple.com
・Mac miniサポート
外部リンク:support.apple.com
・マニュアル・説明書
外部リンク:support.apple.com
省7
360: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW b6b1-SJ++) 08/26(火)18:47 ID:s8ri7ixk0(3/6) AAS
PRAM電池交換、PRAMクリア4回でもだめでした...orz
リンゴマークの途中、OS9でいうと機能拡張読み込み始めるタイミングで落ちるんですよね、電源はついたまま
次はSATASSDに別機でOS入れてから組み込んでみます
361: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW b6b1-SJ++) 08/26(火)18:59 ID:s8ri7ixk0(4/6) AAS
ターゲットディスクモードだけは起動できました
362: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW b6b1-SJ++) 08/26(火)19:03 ID:s8ri7ixk0(5/6) AAS
シングルユーザーモードはエラーでて止まります
別機でOS入れてから組み込んでみたら、消えます
すんません
363: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 4a83-Rhuc) 08/26(火)19:45 ID:HtsJDCXp0(1) AAS
細切れで色々と書かれてもう誰も状況分からんから
アドバイスしようもない
ちゃんと切り分けして、何が悪いかを見極めないと解決できないよ
364: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW b6b1-SJ++) 08/26(火)19:57 ID:s8ri7ixk0(6/6) AAS
ですよね~
スレ汚しすんませんでした
365(1): 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ d648-6d7N) 08/27(水)04:23 ID:Rxnvl7nn0(1) AAS
ネットワークリカバリで
画面に地球儀でてきたらつながってるから
何回かやりなおすといけるはずなんだがな
366(2): 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW b6b1-RYw5) 08/27(水)19:05 ID:jicdIncA0(1/2) AAS
>>365
そうなんですよね
これが全く起動しないならすんなり諦めるんですが、PPC時代からトラブルもずいぶん経験してきましたが、初めてのケースで。
ChatGPTェ...
367(1): 警備員[Lv.7][苗] (オイコラミネオ MM61-MCWG) 08/27(水)19:32 ID:fwQVSTdfM(1) AAS
>>366
結局どうなったのかだけは教えて
368: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW b6b1-RYw5) 08/27(水)20:29 ID:jicdIncA0(2/2) AAS
>>367
おけ。
369(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a03-MCWG) 08/28(木)17:25 ID:D5EJEu1x0(1) AAS
>>366
PCIのほうは外してみる。
それと、
2.5インチSSD
OSはクリーンインストールしてる?
370: 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ d60f-6d7N) 08/28(木)18:41 ID:occmPgv90(1) AAS
Carbon Copy Clonerでまるっとやってしまうのが楽
371: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b6b1-RYw5) 08/28(木)19:06 ID:EwIss8iI0(1/4) AAS
>>369
別機での新SSDへのクリーンインストールはこれからです
旧SSDは、USBで別機につなぐと、ナントカコンテナと表示され0KB表示なので、死んでると思う
起動を試したのは、
OSの入ってた旧SSDだけ
フォーマットした新SSDだけ
データ用に内蔵していたPCI-Eだけ
別機で作ったインストーラーUSBと新SSDの組み合わせ
の4通り試しました
全て、プレグロスバーの途中、マウスカーソルが一瞬表示されるところで落ちます
省3
372: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b6b1-RYw5) 08/28(木)19:07 ID:EwIss8iI0(2/4) AAS
あ、真ん中の2つは、復旧が立ち上がる途中で落ちるんだった
373: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b6b1-RYw5) 08/28(木)19:08 ID:EwIss8iI0(3/4) AAS
じゃなくて前3つですね
374: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b6b1-RYw5) 08/28(木)19:13 ID:EwIss8iI0(4/4) AAS
まともに最後まで立ち上がったのは、新ssd入れた状態のターゲットディスクモードだけ
サンダーボルトのアイコンが表示された
けど、サンダーボルトのケーブル持ってないからどの内蔵スロットが認識してるのかは不明
ターゲットディスクモードで立ち上がるってことは、SATA-SSDかPCI-E-SSDのどちらはハード的に認識してるのかもしれない
375: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b6b1-RYw5) 08/30(土)07:24 ID:l6gMM8PE0(1/3) AAS
原因は、まさかのモニターの相性問題でした。
モニタの接続をHDMIから、サンダーボルト(DVI変換)に変えてみるとUSBインストーラーから起動し、今、Montereyで動いています。
HDMI経由では起動しません。
サンダーボルト出力で起動させた後にHDMI接続し変えても画像が出力されず、その状態からサンダーボルトに繋ぎなおしても復帰しなくなります。
複数のHDMIで確認しましたが、結果は同じでした。
前回はHDMIでセットアップしたので、モニタの相性が発生した原因は不明です。
376: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b6b1-RYw5) 08/30(土)07:47 ID:l6gMM8PE0(2/3) AAS
TVのHDMIでも起動できました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
377: 警備員[Lv.7][苗] (オイコラミネオ MM61-MCWG) 08/30(土)19:27 ID:zJUG15/JM(1) AAS
起動しないのではなく
起動してはいるがブラックアウトしていたんだね
378: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW b6b1-RYw5) 08/30(土)19:46 ID:l6gMM8PE0(3/3) AAS
そうだったんでしょうね
サンダーボルト接続で立ち上がった後も、
HDMIで接続するとブラックアウトして、サンダーボルトで繋ぎなおしてももとに戻らないので、フリーズしてるのかもしれません
379(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 13ff-6/YH) 08/31(日)01:32 ID:Q10Xsn0D0(1/2) AAS
ちょっと教えて下さい
MAC miniシリーズはどれも底面がラウンドの形しているが机に置いた時って必ず接触しますか?
380(1): 警備員[Lv.191][苗] (ワッチョイ 1320-O/rL) 08/31(日)02:07 ID:3gqZTIHW0(1) AAS
大概のPCは中に浮くんか?
381(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bf03-x240) 08/31(日)02:53 ID:vCKCscrM0(1/2) AAS
>>379
Mac mini 底面で画像検索してね
普通に置いたら接触します。
ただ、自分は通気性の良いブックエンドで挟んで
縦に置いています
382: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 13ff-6/YH) 08/31(日)11:45 ID:Q10Xsn0D0(2/2) AAS
>>381
ありがとう。通りで汚れ、傷が目立つ中古が多いのか
383: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bf03-x240) 08/31(日)16:21 ID:vCKCscrM0(2/2) AAS
底面の傷とか気にするのか w
本体は再生アルミ、
底面も金属じゃないので
イチイチ傷が気になるなら新品買え
M4 miniはコスパ良い方
ただ次世代M5 miniも秋に来る可能性も
384: 警備員[Lv.61][木] (ワッチョイW 7fab-JYIq) 08/31(日)19:47 ID:BooK9o6d0(1) AAS
査定減額のいいネタにはなる
385: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7398-unML) 09/01(月)06:06 ID:g25wxhqU0(1) AAS
百均まな板立て最強
本体と当たる部分には同じく百均の滑り止めマットを切って挟んでる
M4で立ててる人はどうやってるのかな
386: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 731a-upWH) 09/01(月)09:51 ID:sStLk3co0(1) AAS
アスペ>>380の空気感
387: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 43ef-0UYZ) 09/01(月)15:19 ID:QbQABHF/0(1) AAS
M1とM2とInrelMac2台とChromecast2台で理想のキャプチャ環境を整えたのでもう目指すものがない
AppleはAppleARスマートグラス早く出してくれ
AndroidXRグラスがまた先行するぞ
388: 警備員[Lv.7][苗] (オイコラミネオ MM67-x240) 09/01(月)18:34 ID:nlrM7J27M(1) AAS
なにをキャプチャしてんの?
389: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 0fb1-upWH) 09/01(月)18:41 ID:KtnsAgc40(1) AAS
インレル!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.229s*