Mac mini Part296 (401レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
375: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b6b1-RYw5) 08/30(土)07:24 ID:l6gMM8PE0(1/3) AAS
原因は、まさかのモニターの相性問題でした。
モニタの接続をHDMIから、サンダーボルト(DVI変換)に変えてみるとUSBインストーラーから起動し、今、Montereyで動いています。
HDMI経由では起動しません。
サンダーボルト出力で起動させた後にHDMI接続し変えても画像が出力されず、その状態からサンダーボルトに繋ぎなおしても復帰しなくなります。
複数のHDMIで確認しましたが、結果は同じでした。
前回はHDMIでセットアップしたので、モニタの相性が発生した原因は不明です。
376: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b6b1-RYw5) 08/30(土)07:47 ID:l6gMM8PE0(2/3) AAS
TVのHDMIでも起動できました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
378: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW b6b1-RYw5) 08/30(土)19:46 ID:l6gMM8PE0(3/3) AAS
そうだったんでしょうね
サンダーボルト接続で立ち上がった後も、
HDMIで接続するとブラックアウトして、サンダーボルトで繋ぎなおしてももとに戻らないので、フリーズしてるのかもしれません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s