iPadのアプリ全部Macで動くようにしてよ (17レス)
1-

1: 2023/10/08(日)18:14 ID:8L9QC44Q0(1) AAS
なんでできないの?
2: 2023/10/08(日)21:37 ID:bQMpxACO0(1) AAS
Apple Silicon Macなら、開発者が正式対応してるかどうかはともかく、どれもインストールはできて大抵はそこそこは動く、ぐらいを期待してたからがっかりだわ
App Storeにも出てこないのばっか
3: 2023/10/08(日)21:44 ID:oyreOe180(1) AAS
タッチパネルのないMacでiPadのアプリ動かしてもねぇ
4: 2023/10/09(月)11:26 ID:KJHiS1Ua0(1) AAS
指のジェスチャーのほとんどはタッチパッドで可能
5
(2): 2023/10/09(月)11:58 ID:vVk1ospG0(1) AAS
例えば[OK]を直接タップするみたいなのはタッチパッドじゃ出来ないからなぁ
操作性がまったく違うってのは致命的だよ
その点ではWinでAndroidアプリ動かす方が実用的だなって
6: 2023/10/11(水)19:33 ID:vM2VHQzL0(1) AAS
なら自分で作れば良いだけ。
7: 2023/10/12(木)08:50 ID:otSnvjH90(1) AAS
はぁ?ケンカ売ってんのかお前?
そこまで言うならここにお前の住所と名前書いてみろや、お?
8: 2023/10/12(木)11:31 ID:TM6g6/j90(1) AAS
むしろiPadでMacのソフト動くようになってほしいけどな…
9
(1): 2023/10/12(木)19:44 ID:7nKLAnpi0(1) AAS
>>5
アイコンをタップする動作はカーソル移動してクリックでOK
実はiPadOSでもマウス対応してカーソルがデフォルトの機能になってる
つまりほとんどの機能はMacで再現できる
10: 2023/10/17(火)11:41 ID:sPgv5HDV0(1) AAS
>>5
そこでタッチババーの出番ですよ(ドヤ顔)

てかトラックパッドなりで普通にOKボタンクリックできるが、どういう場面を言ってるのかよくわからんな…
11: 2023/10/17(火)13:12 ID:2lfrOtnj0(1) AAS
画面に表示されている対象物を直接タッチ(タップ)するゲームなんかはトラックパッドじゃ著しく操作性が落ちるだろうな
12: 2023/10/19(木)16:29 ID:rQE93aiW0(1) AAS
一度はできるようにしてたのに後退したよな
13: 2024/04/23(火)22:50 ID:kHVOgo7j0(1) AAS
Vision ProではiPadのアプリ全部動くらしいな
14: 2024/08/23(金)12:19 ID:IKZuVpcm0(1) AAS
これは正直不動産不動産不動産でさえもう乱○とはなく灯油と同じ様なケロシンか?それはもともと若い女もそこそこいたけどなあ
15: 2024/08/23(金)13:23 ID:RDBf9INu0(1) AAS
>鼻の下支えになるね
16: 2024/08/23(金)13:44 ID:klZHx8a80(1) AAS
>>9
大トラに勝てるのはほとんどないはず。
円光やらの情報空間の中からインチキジャンプって言われて一応気にして詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
今まではないか
17: 2024/08/23(金)14:30 ID:T77mhk8j0(1) AAS
そして今日ヒューリック下げすぎ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*