ウクライナ戦争の影響でMacも脱アルミの流れ? (6レス)
ウクライナ戦争の影響でMacも脱アルミの流れ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1695475248/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名称未設定 [] 2023/09/23(土) 22:20:48.60 ID:us8AzRU30 iPhoneはタイタニウムとか使ってるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1695475248/1
2: 名称未設定 [] 2023/09/23(土) 23:40:13.01 ID:rYyS0L0g0 ゲリマニウムじゃなかったけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1695475248/2
3: 名称未設定 [] 2023/09/26(火) 13:56:07.26 ID:Wz5oV9mz0 ちんぽ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1695475248/3
4: 名称未設定 [] 2023/09/26(火) 14:35:00.11 ID:dEC188Zi0 リーカーのyeux1122氏が、Appleは次世代iPhoneの素材として、金属、ガラス、セラミック、チタニウム合金、高分子ポリマー、プラスチックを用いることを検討していると、Naver blogに投稿しました。 Tom’s Guideは、2024年モデルのiPhone16シリーズで、Appleはこれまでとは異なる素材を用いる可能性があると述べています。 yeux1122氏は、AppleはiPhoneの素材に関する下記の内容の研究開発を行っていると伝えています。 1 次世代iPhoneに用いる素材に関する研究開発は、材料工学製品デザイン担当部門が行っている 2 現在よりも、衝撃と摩耗、汚れに強い複合材料を開発することが目標 3 新しい素材は、金属とガラス、プラスチックのそれぞれの強みを活かしたものになる 4 金属、ガラス、セラミック、チタニウム合金、高分子ポリマー、プラスチックなどを組み合わせた新しいテストサンプルが開発済み 5 ガラスや金属以外の高分子ポリマーなどの素材を用いたサンプルも存在している http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1695475248/4
5: 名称未設定 [] 2024/12/28(土) 01:13:31.02 ID:BX0HQ/3h0 熱伝導率と軽さと剛性のバランス最強なのがアルミニウムなんだよ 特にムーアの法則が減速する中で性能を上げるにはスマホでもノートでも熱伝導率は重要になってくる 次のiPhone 17 Proでもまたアルミニウムに戻すという噂もある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1695475248/5
6: 名称未設定 [] 2024/12/28(土) 01:14:57.04 ID:BX0HQ/3h0 もしかしたらMac Studioみたいな重さを度外視したモデルでは、アルミニウム減らして銅を増やすかも? 内部的にはすでにかなり銅が使われてるらしいが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1695475248/6
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s