WWDC22 (393レス)
1-

1: 2022/06/06(月)23:22 ID:kArZmGk60(1) AAS
特別なイベントを、日本時間6月7日午前2時からお届けします。
AppleのウェブサイトまたはApple TVアプリでご参加ください。
364: [age] 2022/06/09(木)01:02 ID:jVmwGUcR0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
365
(1): 2022/06/09(木)02:10 ID:gkSkdKnk0(1) AAS
海外サイトの一般コメント見ても
まだくさび型止めた方が話題になってて
ノッチ採用は殆ど無視されてるね
それと新色ミッドナイトの評判が異様に高い
多分注文始まったら直ぐ売り切れ数ヶ月待ちになる予感
366: 2022/06/09(木)02:18 ID:vx1e4Xtv0(1/2) AAS
M1が見せた爆発的な性能アップを、M2でも見られると期待していた。
予想だとM1 Ultraの4倍の性能だと言われてたし。
367: 2022/06/09(木)06:31 ID:n5n/Vn6t0(1) AAS
>>365
ミッドナイト、黒好きな人たちにはドストライクでしょう
もっと濃いのが欲しい買ったけど長年スペースグレーで気持ちを誤魔化してきたんだよ
368: 2022/06/09(木)07:57 ID:zjvvUoHq0(1/2) AAS
ハンズオンした有名ユーチューバーが
手の脂でテカりまくりで躊躇する言うてるぞ
369: 2022/06/09(木)07:57 ID:9JzeSl1z0(1) AAS
濃いマット色ってポリカ時代のブラック以来か?
370: 2022/06/09(木)08:00 ID:zjvvUoHq0(2/2) AAS
あとM2が性能バク上がりって話の根拠は製造プロセスが5nmから3nmになるからっていう理由だったけど
肝心の3nmがこのタイミングで来るって話の根拠がまったくなかったのよね
3ヶ月ぐらい前からうわさ業界が、自分たちで勝手に話をでっち上げ/妄想して、勝手に盛り上がってただけ
371: 2022/06/09(木)09:59 ID:qjK+M1PN0(1) AAS
3nmになったからといって性能爆上げ間違いなしとかいってた人は、回路規模しか考えてないからな
熱密度も爆上げになるから、ぶっちゃけそんなリニアに性能はあげられない
372: 2022/06/09(木)12:27 ID:pQuH6r9e0(1) AAS
熱とか消費電力を無視すると単純なCPU性能だけで言ったらintelから性能爆上がりした訳でもなかったからねえ
373: 2022/06/09(木)12:58 ID:vx1e4Xtv0(2/2) AAS
Intelのおかげで冷却技術は飛躍的に進化した
その証拠にUltraですら冷え冷えだぜ
374: 2022/06/09(木)13:18 ID:3BmgoYnK0(1) AAS
RosettaがARM Linux上でのIntel Linuxアプリ変換に対応したということは
CrossOverより互換性の高いProtonを使ってWindowsゲームを遊べる?
375: 2022/06/09(木)13:25 ID:KmaKmBcy0(1) AAS
M3までは待ち
376: 2022/06/09(木)14:55 ID:mUoyi4Zy0(1) AAS
シルバー本体に黒や白のキーボードがダサいと思ってるわ
377: 2022/06/10(金)18:55 ID:GxBPVSLH0(1) AAS
ミッドナイトっていっても、これまでのアルミベースなのは変わらず、練り込まれた色が濃くなっただけだよね。
質感とか実物見ないことには判断できないな。
378: 2022/06/10(金)23:17 ID:xuMujGpu0(1) AAS
練り込めないですよ
僕、アルマイトォォォ!
379: 2022/06/10(金)23:28 ID:xYHY1HnO0(1) AAS
ロジクールのミッドグレーみたいな感じかな?
380: 2022/06/11(土)00:35 ID:MizIrvMm0(1) AAS
結局微細化したあとそのプロセスで詰められる電力とクロックの限界まで煮詰まって次のプロセスって感じじゃないと調整上手くいかんでシングル向上せずにマルチだけ伸びるって認識
381: 2022/06/11(土)14:28 ID:IFDwF2kI0(1) AAS
3nmまでは待ちかな
今は中古のM1機種がお買い得
382
(1): 2022/06/11(土)23:48 ID:amnUkLa+0(1) AAS
AppleとIntelでTSMCの3nmライン奪い合ってるんだっけ
383: 2022/06/12(日)01:38 ID:cWaPMm+e0(1) AAS
M2はTSMC製造で4nmって言われてたけど
実際4nmもあんまり取れてない感じか 

>>382
初回は二社独占契約になってるから
一定数は生産確定してるはず >3nm

夏以降
Intel GPUはIntel Xe HPG「Alchemist」 6nm
AMD Ryzen 7000 5nm
384
(1): 2022/06/12(日)01:42 ID:iWf0doAE0(1) AAS
とりあえず今までのパターンだとiPhoneが最優先だろうな
385: 2022/06/12(日)01:53 ID:b+Kxdss70(1) AAS
N4はN5Pとたいして変わらんからAppleは取ってないって前から言われてたが
386: 2022/06/16(木)17:51 ID:sAaaf93c0(1) AAS
うんうん
387: 2023/06/06(火)01:34 ID:fK/BtYa90(1) AAS
>>384
iPhoneというかiOS
388: 2024/08/23(金)12:40 ID:ENzId/oR0(1) AAS
人間てなんも否定してしまった
言語の差は重いわ
ラルフがいるから...
389: 2024/08/23(金)12:47 ID:T77mhk8j0(1) AAS
おやすみなさいまたあした
そうだ!」
スケート名物
フィギュアババアの強い思い込み
390: 2024/08/23(金)13:46 ID:4keLPc1j0(1) AAS
適当話しとけば火傷はほぼしない
リモートワークを
これ見たらね…
PS5未だにソシャゲとかやってるのかねえ
画像リンク[png]:i.imgur.com
391: 2024/08/23(金)14:06 ID:RXW3IivA0(1) AAS
今日は鉄が強い男の使用例とか無いんだよなあ
いい子にしてたしね
392: 2024/08/23(金)14:13 ID:S/VtiWbQ0(1) AAS
どんだけ食い物にされてる老害か
393: 04/05(土)19:05 ID:JdPVoSWs0(1) AAS
ここもいいね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.530s*