Apple(アップル)修理 総合スレ (304レス)
上下前次1-新
1(7): 2012/05/05(土)07:55 ID:7Zkh18qI0(1/2) AAS
俺は何十回もMacbook Proの修理出すはめになった。
何度修理に出しても同じ、どういう事よこれ。
275(1): 2020/10/26(月)20:52 ID:lO9La0lz0(1) AAS
>>274
アップルのピックアップアンドデリバリーで修理した方がいいよ
276: 2020/10/27(火)05:37 ID:rqzOfy+b0(1) AAS
>>275
オレもそう思う
「見積もりだけでも作業料を取る」ってのは通常当たり前の話で
技術者がバラしてチェックすれば技術者の時間を使ってるわけだから人件費がかかるのは当たり前
世間でたまに見かける「見積もり無料」ってのが異常と考えるべき
結局「無料」を謳ってるところは競合が多いから客寄せのために広告宣伝費としてやってるわけで
作業的に負担が少ないからそう謳えることも多い
唯一無二のメーカー公式修理はそんなところで身を削る必要がない
277: 2020/10/27(火)07:43 ID:TM/0VTkk0(1) AAS
>>274
サービスプロバイダはiPhone中心でMac技術者は少ないのでMac修理に積極的でない
最近のMacBook proは分解に時間がかかるのも要因
修理センターに送った方が早くて安心
でも修理センターの下請けはN_C_R系のG_S_Sだったりする
278: 2021/01/11(月)12:03 ID:O6kXJ9/p0(1/2) AAS
ここで聞いていいのかわからないけど
MacBook Pro2012の液晶交換を自分でしてからしてからバッテリーステータスが充電できませんと出るようになりました。
交換前までは充電できていたのですが、SMCリセットやPRAMクリア等しても変わりません。
電源、バッテリーの購入を考えていますが、問題を切り分けて購入したいと思うところです。
故障の特定方法等ご教授頂ければありがたいです。
279(1): 2021/01/11(月)12:21 ID:2zXGLbbi0(1) AAS
液晶パネルの交換だとLVDSと無線アンテナぐらいししか外さないからたまたま寿命かもしれん
ESD対策してなかったなら静電気でロジックが傷んんでるかもな
magsefeの端子がすり減って充電できなくなるパティーンもあるが
思いつくのはそのぐらい?
280: 2021/01/11(月)12:45 ID:O6kXJ9/p0(2/2) AAS
>>279
コメントありがとうございます、確かに静電気対策はせずに交換作業を行いました。
またバッテリーの劣化ですが、ほぼ死蔵品で90回程度の充放電での劣化もあり得ないと思うので充電器とロジックボードの方で疑ってみようと思います。
まずは60W充電器互換品を購入して様子をみようと思います。
281(1): 2021/01/11(月)14:30 ID:1ZPLkohR0(1) AAS
わざわざACアダプタ買わなくてもアップルで診断してもらった方がいいんじゃない?
EOS製品でもAST2かけてくれるはず
282: 2021/01/11(月)14:49 ID:B63Qqg/x0(1) AAS
>>281
まさにそちらを思い立ち、正規サービスプロバイダに今持ち込みました。アダプターの問題ではないようで今ロジックボードの方を確認してもらっています
相互アダプタはキャンセルしました
283(1): 2021/01/12(火)18:20 ID:bC/9+xEB0(1) AAS
278です
昨日助言してくださった方々ありがとうございました
結局のところAppleの診断では本体側MagSafe部分の異常だろうとのことでした
購入したての頃同じ症状があり、AppleCareのお世話になっていたのを忘れていました
見積もりでは1万円弱かかるようで、自身でパーツを探し交換する方向で行こうと思います
ご報告までに
284: 2021/01/12(火)18:39 ID:imRo3aYE0(1) AAS
magsefeの端子はパーツとしては安いが
ロジックボード外さんといかんし
マイクケーブルと巻き込んでいるからちょっと大変
頑張ってね
285(1): 2021/01/14(木)09:04 ID:dGsg8t/50(1) AAS
>>283
1万弱なら、オレなら修理頼むけどなあ
まあ直す自信があるんだろうけど
以前PowerBookG4開腹修理しようとしてロジックボードショートさせて
オシャカにした前歴あるからなあ
286(1): 2021/01/14(木)22:52 ID:+lBmwSGV0(1) AAS
>>285
電源対策に気をつけて、修理できましたありがとうございます。
オレンジランプが点灯した時はテンション上がりました、皆さんご教授ありがとうございました。
やはりMagSafeボードの不良でした、Amazonで1000円ほどで購入できたので安く済みました。
287: 2021/01/16(土)11:15 ID:q4ii2A5w0(1) AAS
>>286
285じゃないけど
おめでとう!治ってよかったね
288(1): 2021/02/10(水)23:50 ID:ZlpjuniI0(1) AAS
年始に買った30日位しか経っていないないPowerbeats Proが何にも接続していないのに
左耳だけホワワワーって音がし続けていたのでサポートに電話したら新しいの送るから
その業者に古いの渡してって言われたので渡そうとしたら新しいの持ってきてなかったので
手ぶらで帰ってもらいサポートに電話したら壊れているか見てからそういうのは決めると言われ
次の日にまた取りに来たので渡した。3日位して不具合なしとして帰ってきた製品は違う箱に
入れられてLightning、外箱、説明書、何個かの耳のシリコンが無く充電用のケースとイヤホンのみ
返却だったのでサポートに電話したら説明書は返せるが他は無理ですと言われ電話を切られました。
泣き寝入りするしかありませんか?訴えるとしたら民事ですか?それとも財産に損害を受けているので
詐欺や窃盗で刑事告訴出来ますか?返してもらうのにいくら位かかりますか?
289: 210 2021/02/11(木)11:18 ID:EFEjerGd0(1) AAS
>>288
修理出す時、耳のシリコンとかケーブル類は一緒に送らないでねって言われなかったの?
修理の際は本体しか送らないことになってるよ
290: 2021/02/11(木)12:25 ID:+1Wu4TFA0(1) AAS
言われませんでしたね。クレジットの番号が必要だとかやっぱり必要ないみたいですとか
メールが届くけど運送業者が行きますよっていうメールが行きますって言われただけで
業者追い返した次の日のスペシャリストはメールが行くけど削除して構わないって言っていたが
メールは来ないし返品後に一番最初に送られてきたメールに目を通してくださいって言われて
その時初めてそのメールに充電ケーブル等付属品送らないでとの旨書いてあるのを知りました。
そもそも初期不良で交換してもらえると思っていたしそういう流れだったので
付属品のこと念を押されないと付属品を送らない選択肢はありませんでした。
付属品に関しての口頭での案内は一切ありませんでした。
291: 2021/02/12(金)04:17 ID:h2+AMsOF0(1) AAS
Lightningケーブル代と耳シリコン代合わせて\3000位に時間や資金使うこと考えたら
泣き寝入りした方が得ですね。自己解決しました。すみません。次からSony買います。
292: 2021/05/24(月)02:17 ID:dQ3inpgp0(1) AAS
Appele製品を純正修理出したら負けよ。
293: 2021/07/26(月)18:26 ID:mQiJJlgg0(1) AAS
4連休でバックパックにいれて旅行して帰ってきたら電源入らなくなった。2017MacBookPro13
一度も使わず衝撃とかは与えてないと思うんだが。
電源ケーブル繋いでもうんともすんとも言わなくなったわ
294: 2021/07/26(月)19:42 ID:wk6vKpEH0(1) AAS
ノートパソコンってそういう宿命
295: 2021/09/01(水)22:37 ID:a6yUzZ890(1) AAS
Apple care入ってて仮に壊れてて本体交換ってなったらその場ですぐ本体渡してくれるの?
数日はかかる?
296: 2021/10/04(月)02:44 ID:ChVXi1d20(1) AAS
アポケアは修理代が少し安くなる程度のぼったくり保険なんだが…
297: 2022/01/10(月)20:21 ID:nCzGSh5n0(1) AAS
キャリアのiPhone調子が悪くてショップ行ったけど良くならずアップル新宿行ったら一発で即座に問題解決してくれたやっぱりキャリアのショップとじゃ比較にならないのかなあと思った
298: 2022/08/15(月)18:12 ID:IXjab9oH0(1) AAS
MacBook airの修理、都内ではどこか安い?
299: 2022/10/13(木)09:42 ID:MO/s4m6j0(1) AAS
MacBook Airのロジックボードって購入できる?
300: 2023/09/25(月)06:14 ID:HiaPub1h0(1) AAS
素直に新しいの買え
301: 2024/05/01(水)04:17 ID:J5gzshSI0(1) AAS
ほしゅうり
302: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/06(月)05:12 ID:s5H3SCYa0(1) AAS
MacBookの互換バッテリーについてお聞きしたいです。
MacBook Pro Late 2015のバッテリーを純正から、互換バッテリーに2022年12月頃に交換し現在に至ります。
ioregで出力して、健康度を計算してみたところ85%でした。
極端につなぎっぱ・クラムシェルで作業とかで常時通電な訳でもないです。
充電終わったなってくらいでMagSafe抜いたり、気にしてはいます。
互換品ってそんなもんですかね?
303: 2024/06/03(月)12:36 ID:VCMKFj8s0(1) AAS
最近ご利用いただいた Apple の修理サービスのお客様対応はいかがでしたか?
最近修理してないのにこのメールきたぞ
304: 2024/08/23(金)13:43 ID:klZHx8a80(1) AAS
サロンのパスワード登録、数字1つだけで生きていける規模に縮小や
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.786s*