オススメLinuxディストリビューションは? Part104 (411レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
292: 09/08(月)18:28:44.57 ID:4/Bw/FKL(1/2) AAS
>>289
RAIDの問題は直ってないよ。サーバ用途は使わない方がよい。
個人向けPCで複雑な事をしない人だけは使えばいいよ。
Fedora だってその区切り。Workstationはbtrfsでサーバ向けはxfs
378(1): 09/14(日)17:49:02.57 ID:45b01QOo(1) AAS
zorinはロシア人て時点でちょっと
390: 09/15(月)14:39:37.57 ID:3mVPEKgv(1) AAS
まずうちさぁ…外付けNVMeあるんだけど…焼いてかない?(迫真
394(1): 09/15(月)18:24:48.57 ID:zex71Otu(1) AAS
>>391
KVMはカーネルの機能なんでディストロなんかどうでもよくて、
メジャーどころの無難で保守的なディストロの最小構成を使うのが普通だよ。
そしてホスト自体にはGUIを入れずモニタも繋がないでヘッドレス運用し、リモートで管理するのが基本。
で、メジャーどころの中ではRockyなどRHELクローンを選ぶのがベター。KVMの開発元はRedHatだからね。
398(1): 09/15(月)20:41:51.57 ID:NZbOP7kT(1) AAS
>>394
HPEの商用ハイパーバイザーHPE Morpheus VM EssentialsもKVMを利用しているが、ホストOS自体はUbuntu LTSって聞いたなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s