くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 (786レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

580
(1): 538 08/16(土)00:46 ID:nWnJD6GX(1/5) AAS
>>579
有難うございます
その通りよく分かってないんです

>>577のPCで>>576のUSB型SSDをブートできることを確認したので
もしまた壊しても復旧できます
581: 538 08/16(土)00:47 ID:nWnJD6GX(2/5) AAS
grubなんてインストールしたら終わりのはずで
学習の機会はないはずなのにみんなすごいですね
582
(2): 538 08/16(土)01:11 ID:nWnJD6GX(3/5) AAS
うーん>>576でVAIOにつけて起動できるんですが
/boot/efiが空なことが判明しました
分からんくなってきました
マグレなんで怖くなってきた
591: 538 08/16(土)10:45 ID:nWnJD6GX(4/5) AAS
>>577は何事もなくアップグレード成功
Windowsもちゃんとブートできました
595
(2): 538 08/16(土)11:41 ID:nWnJD6GX(5/5) AAS
>>592
>VAIOがデュアルブートになっていて、bookwormで起動して、KVMを起動して、USB型SSDにbookwormをインストールした。であってる?
分かり難くてすみません
1. VAIOに入ってるのはWindowsのみです
2. USB型SSDにはMBRでもefiでも起動できるようにgrubを入れて
bookwormをインストールしてVAIOに刺して使ってました
3. VAIOにUSB型SSDを刺してbookwormをtrixeにアップグレードすると再起動でブートしない
4. USB型SSDをVAIOとは別機のkvmで起動しmount /dev/sda2 /mnt/efi && grub-install --target=x86_64-efi /dev/sda
5. VAIOでUSB型SSDを起動するとtrixieが起動するも/boot/efiが空
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s